
Nジャン 「ちょっと行かないか?」
女房殿
「どこに?」
Nジャン 「温泉。」
姉妹
「おんせん ( 喜 ) !?」
子供達は驚いた。
考えてみれば、春の鈴鹿、夏の伊豆、秋の箱根や須走、冬の白馬と、何か遠くに行かないと入れないイメージがあるようです。
Nジャン 「はははは。 この辺りにもあるんだよ。入場料は安価だし、どうだ?」
女房殿の返事は即OK(笑)。
Nジャン家はリバを選択。
ちょっとスカGじゃ億劫。
ワゴンRじゃちょっと荷物が…
大井川沿いを北上。
ちょっとだけ峠っぽい道だけどリバティの旋回能力で十分。
大井川沿いの風景は、安倍川にも富士川にも似ています。
Nジャン 「この前サ、SLの写真撮りに来たでしょ? そういえば川根の温泉に連れてきたこと無かったなぁと思ってサ。」
SLが見える露天風呂。
各界の有名人、著名人も愛する「川根温泉ふれあいの泉」。
http://www.kawaneonsen.jp/homepage/
温泉に到着するとかなり混雑していました。
さすがに人気スポット。
老若男女、全世代に大人気。
温泉に浸かると、その「ぬるりとした感触」が特徴的。
ゆっくり入っているとすぐに下半身浴したくなりました。
複数の浴槽には、設定温度が違うモノもあります。
何も知らず足を突っ込んだら・・・・
あぢぢぢぢ!!!!
私は、熱いお湯は苦手です。
結局、温度控えめのお湯に浸かっておりました。
するとSLの汽笛が聞こえてきました。
お客さんも一斉にSLをひと目見ようと浴槽からあがります。
湯冷めどころか、いつまでもポカポカしています。
ゆっくりと温泉を楽しんだ後、しばしの休息。
リバは家路を辿ります。
姉妹
「また行きたい!」
女房殿
「いつも冷え性の足なんだけどポカポカしているんだよね。」
Nジャン 「オレも疲れが取れたというか…リラクゼーション効果というか。」
家に着いてからも、まだ話題が続いていました(笑)。
ブログ一覧 |
お出かけ | 日記
Posted at
2010/01/24 20:24:36