• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月02日

相変わらず自動車最大の欠点は命がけだという事なんだなぁ。

相変わらず自動車最大の欠点は命がけだという事なんだなぁ。 自動車最大の欠点は命がけだと信じて疑わない。
ドライバーや乗員はもちろん、歩行者や他車両も関わってくる。

報道で大きく取り上げているトヨタのリコール。
昨年襲った世界同時不況でもトヨタの生産について取り上げられていたが、今回は国内だけではなく海外の報道も大きく取り上げられている。

「トヨタだって一生懸命やっている」くらいな事はわかる。
そういう意味ではバンバン報道が先行し、やりすぎている気がする。
何もトヨタばかりじゃない。
どこのメーカーだってリコールはあるのに。
とはいえユーザーも不安になったのだろうけど。
事実アクセル事故が起きてしまったのだから。

この一件で恐ろしい事に株価にも影響が出た。米議会が調査に入るとか入らないとか。

ちょっと待ってくださいよ。
別に味方するワケじゃないですけど、トヨタさんは、そこまでポテンシャル低い会社じゃないでしょう。

クルマが命がけじゃなかったら、この問題はニュースになっていたのかどうかネェ。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2010/02/03 00:07:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年2月3日 0:47
一番の問題は、マスコミですね。
某Nテレが、誤報道もしているし・・・・。
マスコミは真実を語って欲しいです。
コメントへの返答
2010年2月3日 9:01
マスコミも大事だとは思いますけれど、やりすぎないで欲しいと思います。
2010年2月3日 10:55
アメリカは、こうやって、国益を害するモノへの制裁は、例え日米同盟を謳っていても、非常に厳しいメンを持っています。

建前上は自由を謳っていますので、理由も無しに攻撃は出来ませんから、大衆の声を代弁して徹底的に打ちのめしますからね…。

N社の方が、「T社はアメリカで上り詰め過ぎましたからね…」と言われていました。
これは、T社も本意ではなかったのでしょうが、あの経済危機でアメリカ企業が自滅するところまでは読めなかったのでしょうね?
コメントへの返答
2010年2月3日 17:38
日本より風当たりが強そうですね。
まぁ、そのアメリカに売り込んだワケですから。

ビジネスって本当に難しいですね。
2010年2月3日 11:17
トヨタが潰れたら日本は…ふらふら
コメントへの返答
2010年2月3日 17:39
そりゃ、大打撃でしょうね。
2010年2月3日 12:37
プリウスのブレーキにも問題があるとか・・・・・?

便乗してクレーマー続出なのか(>_<)
コメントへの返答
2010年2月3日 17:40
新しいニュースで入ってきましたね。

便乗報道かもしれませんが…

プロフィール

「【HFC26】13年という時間を経過して http://cvw.jp/b/116827/48611462/
何シテル?   08/20 21:40
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation