2006年04月16日
日産応援団K団長とN-JUNKIE その24
~取材~
03年。第5戦富士で某レース大手雑誌の取材を受けた。
団長にインタビューの記者。
そして団長、見分け名人Mさん、Nジャンの3人で写真に写る。
もちろんNジャンにもインタビューがあった。
「(旧)富士がこれで最後ですからね。気合入りますよ。」
「トヨタの富士になる訳ですがここは日産応援団のホームでもあるんです。」
「他の応援団の方々も登場してきてなんか嬉しいですよね。一緒に盛りあげようみたいな感じで。」
「調子がいいですね。阪神タイガースじゃないですけど・・・向こうも調子がいいですからね。だから観客が集まるって(笑)?それは無いでしょうけど。」
数日後販売された某雑誌。大きく3人が見出しの写真に載った。
フムフム・・・団長さんが答えてる・・
が!!!!
誇大表現が酷すぎる!!!
これじゃ誤解されるよ。
「富士がトヨタのモノになったって?ココはオレ達のホームだよ!」
「他にも応援団が出てきてオレ達もハナが高いよね!」
「まるで阪神タイガース。調子がいいと観客が集まってくる。
他のメンバー発言の文章も誇大表現だった。
はあ?何書いちゃってるの????
Nジャンは呆れてしまう。
K団長だって黙っていなかった。
彼もまた怒りに震えたのである。
Nジャンは「なんだよ、日産応援団の人が今まで築き上げてきたものに土足で踏み込むみたいじゃねーか!!!」
K団長も動いていた。
NISMOさんにも協力いただいて抗議をしてくれた。
最終的に謝罪の文章を後日発売された某雑誌に編集者が載せてくれた。
これにて両者和解ということになった。
Nジャンだって子供じゃない。
そんなことがあったってことだけである。
今でもこの某雑誌は読みます。
Nジャンは説明する大変さを知った。
ブログ一覧 |
日産応援団 | 日記
Posted at
2006/04/16 13:47:41
今、あなたにおすすめ