• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月17日

2010 SuperGT 合同テスト ~フォトヤマさんからの便り~

2010 SuperGT 合同テスト ~フォトヤマさんからの便り~ なんと現地(鈴鹿サーキット)で撮影してくれたフォトヤマさんからの便りが届きました。

やはり注目はホンダHSV-010。

しかしながらタイムが思いの他伸びなかったそうですが…
三味線弾いてそうだけどw
開幕には、必勝体制で臨んでくる筈です。
今後も期待しましょう。



さぁ、`09 チャンピオンとなったレクサスSC430。
今年も、もちろん大注目。
開幕戦への調整がされるでしょうから、非常に面白い存在である事に間違いないでしょう。



そしてリベンジに燃えるニッサン勢。
今年はエンジンが変更された事に大注目。
そしてタイヤメーカーが各チーム異なることが面白い。
ニッサン勢、はたしてどう戦うのか非常に楽しみです。



※画像提供:フォトヤマさん
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2010/02/17 22:21:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

盆休み初日
バーバンさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年2月17日 22:31
いよいよホンダさんのカラーリング見えてきましたね。
今年は何回観戦できるかなぁ…。
コメントへの返答
2010年2月18日 19:14
いよいよですね。

ボクも観戦できるのも限られそうです。
2010年2月17日 22:40
いよいよですね!

楽しみです(^.^)b
コメントへの返答
2010年2月18日 19:14
いよいよあと1ヶ月あまり。

開幕が楽しみですね。
2010年2月18日 11:12
8号車がZに見えるのはオイラだけ!?

年を取ったかな~(爆)

それなりにGT-R勢は順調にテストをこなしてる
みいたいですね!
コメントへの返答
2010年2月18日 19:16
ダウンフォース、ドラッグ減。
FRでそれを求めるとこういう形になってしまうのでしょうね。

GT-R勢、開幕ダッシュがキメられるか非常に注目しています。
2010年2月18日 23:35
鈴鹿へ行く予定だったんですが、仕事の都合であえなくキャンセル!!

GT-Rは、駆動系にトラブルが出ているのが気になります。
ニューエンジンの影響だそうで、最終日は23号車と230号車!は、4.5Lエンジンで走ったそうですよ。

HSV010は、三味線弾いてるんだろうなあ。
開幕戦でぶっちぎる様な気が・・・
コメントへの返答
2010年2月22日 23:57
私も開幕戦の観戦は無理っぽいです。

シリーズ開幕は楽しみですね。

プロフィール

「【BNR32】 Rockin' my heart http://cvw.jp/b/116827/48591044/
何シテル?   08/10 09:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation