• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月18日

【好きなクルマ】 SUZUKI編

【好きなクルマ】 SUZUKI編  SUZUKI編。
スズキといえば小型車生産が主だ。
そして4WDもナカナカの出来。

なにしろ「鈴木修」氏の人柄もユニークで。

「スズキ」のクルマもたくさんあるので、それなりに車種を絞ります。
またもドレもコレもになってしまいそうですから(笑)。



↓BGM


アルト

初代が登場したとき。これは衝撃だった。
47万円という価格破壊。社長の名言、「エンジンを取れ!」。
二代目から登場したワークスは、更に新しい人気を呼んだね。


ワゴンR

ウチのクルマです(笑)。
いやぁ、このクルマが登場した時のこと、今でもハッキリ覚えてるし♪
軽自動車のトールボックスワゴンが現在の定番となったのはこのクルマの登場が大きな影響だろう。
瞬く間に大ヒットとなったね。


ジムニー

このクルマの歴史は凄い。
未だに大人気。何しろ軽いボディに4WDの走破性。
マニアから地方でも大活躍しているジムニーであるのです。


エスクード

エスクードが登場して小型SUVの人気に火をつけたと言っても過言じゃないだろうね。
スズキのクルマ作りって本当に凄いと思わせるなぁ。
スキー板を積んだこのクルマを何度見たことか。


フロンテ(ハッチ/スズライト

印象的だったのは初代かな?RR駆動方式、エンジンは2サイクル。
あの「ポンポンポンポン…」って音が好きでね。
代は変わってFFになっても27年間、フロンテというクルマをスズキは生産していたんだね。


・マイティボーイ

そりゃ「まあぼう」でしょう。
今でも人気があって取引されているようですぜ。
実はファンなんですw


セルボ(フロンテ クーペ)

かつて生産されていたフロンテクーペ。カッコイイでしょ?
ジウジアーロデザインなんだな。
初代セルボは、ほぼそのスタイルで登場し、代を重ねてきた。
しっかし、ジオジアーロデザインって軽自動車にも通用するとは恐れ入った!




カプチーノ

脱着式ルーフ、FR駆動方式、3気筒4バルブDOHCインタークーラーターボエンジン。
ロングノーズショートデッキというオーソドックスなスタイル。
このクルマはスズキの軽スポーツカーという提案。
他のメーカーも軽2シータースポーツを作ったけど、最後に生き残ったのはカプチーノだったね。


スイフト

このクルマは運転すると面白そうですね。
しかもデザインがイイ♪
人気も頷けますね。


SX4

なんとフィアットと開発したというから凄い。
お得意のコンパクト路線が何とも嬉しい。
ただ残念なのはスズキがWRC参戦を止めてしまった事。ボクはSX4に着目していただけにネ・・・




まだ「ツイン」「カルタス」「パレット」「エブリィ」「Kei」など書き足りない程の好きな車はあるけれど、終わらなくなっちゃいそうだからこの辺でやめときます。

スズキのクルマの操作性が好きです。
何っていうか軽さみたいのがイイんです。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/02/18 20:46:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

車検の代車
take4722さん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年2月19日 19:00
しかし、この不景気に、キザシなどと言うモノを送り出し…。

結構、いい車のようですが、販売は難しいでしょうね?
コメントへの返答
2010年2月23日 0:00
難しそうですね。

キザシ登場をボクは楽しみに待っています。
2010年2月19日 22:30
ワークスは、
 我が家のみんなの憧れです!!!
コメントへの返答
2010年2月23日 0:01
アレは本当に面白い。

ワークスは楽しいですね。

プロフィール

「【HFC26】猛暑の日に冬タイヤへ履き替えて ~TE37 また逢う日まで~ http://cvw.jp/b/116827/48627352/
何シテル?   08/30 17:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24 25 26 27 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation