• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月04日

LEGEND OF CALSONIC BLUE

LEGEND OF CALSONIC BLUE Gr.A、そしてSuperGT(JGTC)の老舗中の老舗カラー、カルソニックブルー。
言わずと知れた、あの星野一義氏率いるHOSHINO RACINGとパートナーシップを結ぶスポンサー、カルソニックカンセイ(株)のイメージカラーだ。

燃える男は一段と燃えるシーズンになりそうな予感。
松田次生、ロニー・クインタレッリの両選手が期待に応えてくれるだろう。
ロニーの奥さん、元カルソニックレディだし♪



長年、日産ともパートナーを結んでいるブリヂストンタイヤ。
今年はこのIMPULチームのみがパートナー。
それが今シーズンのカギになるかもしれない。





勝ち続けるのが青の伝説。
今年、果たして復活なるか。

イケイケ!星野伝説!!




※画像提供:フォトヤマさん

PS…カルソニックインパル応援団(通称:青組)の皆さんのキャラクターは濃いですからご注意ください(爆)。



関連情報URL : http://www.impul.co.jp/
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2010/03/04 21:36:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/31 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

皆さん〜こんばんは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

9月デビュー
V-テッ君♂さん

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2010年3月4日 23:30
フォトヤマさんの合同テストの12号車の画像と、
自宅にあるNISMOのカレンダーの12号車を
ついつい見比べてしまいました、
だって「CALSONIC」のロゴが・・・(嬉。

やっぱこうでないと(^^)。

コメントへの返答
2010年3月6日 22:48
カルソニックロゴがバーンとw

カッコイイですね~☆
2010年3月5日 0:17
「GO!GO!IMPUL」☆

いいですね~☆

今後の応援に使っちゃいます☆
コメントへの返答
2010年3月6日 22:49
青組応援団、実は星野監督が熱望していたそうなんですよ。

ならば作っちゃえみたいな流れが日産応援団にありましたw
2010年3月5日 11:00
咋シーズンは、とことん運に見放されていた感じがありました。

今年は、大暴れして、シーズンを盛り上げて欲しいですね。

開幕戦が楽しみです。
コメントへの返答
2010年3月6日 22:50
昨年、辛かった分今年は喜びがあると信じています。

楽しみですね~♪

プロフィール

「車中泊が流行りらしい http://cvw.jp/b/116827/48573583/
何シテル?   07/31 20:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation