• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月23日

気になる軽自動車

気になる軽自動車 最近、益々興味の沸く軽自動車。
個人的には以下のモデルが気になります。
それはスズキ・ワゴンR、三菱・i(アイ)、スバルR-1です。

スズキ・ワゴンR
現在のモデルは3代目。
登場当初、私は絶賛。待ち望んでいた軽自動車が登場したと喜んでいました。
あれから2度のモデルチェンジを繰り返して現在のモデルになります。
各部分リファインがされてきて進化していますがコンセプトは登場当時のまま。
さすがにコンセプトが古くなってきたかな?とも思います。
元々アイデアソースはホンダ・ライフ360ステップバンあたりですからね。

三菱i(アイ)
今年、三菱が放った傑作。斬新なデザイン、新しいコンセプト。
細部に渡り三菱の本気が見て取れます。
しかし。。。。。
惜しいのはその車高だと思います。もっと低く設定できたら魅力が増すことでしょう。
ディメンションが他の軽自動車と似ています。
三菱もそれをわかっているのか、背を低く見せようと細部デザインが見て取れるような気がします。
構造上、どうしてもクリアできなかったんでしょうね。
コスト回収のためでもありましょうが車両価格が高いのが難点です。

スバルR-1
普通車に近くなっていく軽自動車の中で、スバルが放ったコンパクトモデル。
大きくなった軽自動車の中で「軽自動車の原点」に戻ったようなモデル。
コンパクトかつシンプル。
そう、かのスバル360のように・・・
ただ惜しいのはあのデザイン。
もっとユーモアであっていいと思います。

うーん・・・以上3車、イイだけに惜しいなぁ・・・
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2006/04/23 19:34:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

あれ?
THE TALLさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2006年4月23日 21:16
確かに機能も外観も斬新な物は興味があります。
iについては納期でも待つみたいですよね。他社ながら興味のある1機種です。

ところでウチは・・・

論外か・・・(^^;)
コメントへの返答
2006年4月23日 21:19
もちろんターゲットですよ。
ただ、モコは女性的で、オッティもさすがにコンセプトが古くなってきていますからねぇ・・・
2006年4月23日 22:09
こんばんは♪

現在お持ちのワゴンRを買い換えるなら……

この3車種の中からでしょうかww

3車3様の性格で、どれにしようか悩んでしまいそうですね♪
コメントへの返答
2006年4月24日 21:48
まだ実際には購入ということでは無いとは思いますが、やはり気になりますね。

EKもそろそろ新型になりそうですが(実際はまだ先せしょうけど)、次期モデルも楽しみです。
何故なら・・・・
オッティがありますからねw

プロフィール

「日産プリンス中古車販売 担当者Kさんに任せる http://cvw.jp/b/116827/48635295/
何シテル?   09/03 22:44
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation