• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月23日

【DRIVE】 Vol.13  川根路

【DRIVE】 Vol.13  川根路 ↓BGM
(〃∀〃;)
What A Wonderful World:Louis Armstrong







===========================

「親父が免許とって、我が家に最初の愛車がやってきてさ。マツダ・カペラ ロータリークーペでね。角目二灯のオレンジ色のヤツ。笑っちゃうよねぇ、サバンナGTが出るまでは日産スカイラインGT-R(PGC10系)に対抗していたクルマでさ(http://u14sss22ltd.fc2web.com/combat/gtrv50/capera01/capera01.html)。小学1年生だったよ、オレ。」
「そうなの?」
「あの時、親父は何も知らなくて。それでも嬉しくて千頭までドライブに行った記憶があるよ。」





寸又峡、町営露天風呂(http://www.sumatakyo-spa.com/spa/index.html)が目的だった。
職場の仲間達と秘境とは言わないまでもそんな雰囲気の温泉に入りたいと思った。

「ところで何でアタシのクルマ(アルト ワークス)に3人乗り?」
「こういう所はこういうクルマがイイんだよ(笑)。」

県道77号線を南下。
奥泉を通過し千頭へ。
大井川上流のせせらぎ、色付く森林。
晩秋の奥大井は静かで時間を忘れる程だ。

千頭駅に立ち寄って、国道362号線に合流。
大井川と大井川鉄道と併走となる。
国道とはいえ、道路は狭くなったり広くなったり。

「青部か。小学校の時にキャンプへ来たよ。」
「へぇ~。」
「山歩きもしたし、生まれて初めて渡る釣り橋は怖くてさぁ(笑)。」
「ありゃ、確かに怖いわ~」
「帰りは予め学校と大井川鉄道とで調整したようで、青部駅で臨時にSLを停めてもらって乗って帰ったなぁ。」
「へ~! 凄いサービスだね。」



下泉あたりで再び県道77号線。
途中、笹間川ダムを見る。
「生まれて初めて見たダムがココでね。何かこう迫力ある感じで圧倒されたよ。」

更に南下。
「川根温泉 ふれあいの泉(http://kawaneonsen.jp/)」を通る。



「ココでも良かったんじゃない?」
「各界の有名・著名人もこの温泉が大好きみたいだね。」

駿遠橋を超えて再び国道473号線。
桜トンネルで有名な「家山」。



山間の道に入って行く。
アルトワークスは元気良くコーナリング。
しかも大人3人を乗せてだ。

民家が増え、街並みの中へ。
金谷へ到着。



「あのさ…別にイイんだけどさ。」
「ん?」
「さっき、島田方面に行く道あったでしょ?そっちのほうが早くない(ウチまで)?」

≡>┼○ 
ブログ一覧 | DRIVE | 日記
Posted at 2010/03/23 20:20:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダイヤ製パン
TAKU1223さん

息子からのプレゼント・・・
シュールさん

本気の洗車🚙💦
けんこまstiさん

秋になったのでちょっと一回り
パパンダさん

コレ(画像)がプレリュードって方が ...
P.N.「32乗り」さん

フジ スペシャルブランド 静岡店へ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年3月23日 22:07
セピア掛かった2枚の写真、風情が有りますね…。
時の流れを感じさせます。

その辺の道、バイクで何回通ったことか…?
確かに、途中で、左に折れて、島田へ行く道有りますね…。
まっ、金谷まで行く方が、道としては分かり易いかも?ワラ
コメントへの返答
2010年3月23日 23:13
その2枚は当時の写真です。

あの時、島田そして藤枝へ抜ける道は知っていましたが、すっかり忘れていましたよ(笑)。

プロフィール

「【H92W】奇跡のオッティ http://cvw.jp/b/116827/48678698/
何シテル?   09/26 21:07
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
7 89 10 11 12 13
141516 17 18 19 20
21 22 23 2425 2627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation