• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月30日

純正品で行くか市販品で行くか…この選択は奥が深い

純正品で行くか市販品で行くか…この選択は奥が深い 例えば以前、代車で国産小型車を運転しました。
そのクルマは、ステアリングが樹脂一体の表面でギザギザの滑り止めが加工してありました。
素手で長く運転していたら手が痛くなってきました。
車両価格を下げる為のコスト削減だったんでしょうね。

普通に運転するだけの為にグローブするのも何だし、個人的には、あの図太いカバーは抵抗あるし、レザーのステアリングに替えたくなりました(そこは代車だったのでネ)。
この時、純正オプションのレザータイプか、市販のレザータイプかという選択になります。
まぁ、どちらもエアバッグのあるので結構なお値段になりますがネ。

若い頃のボクは「ノーマルなんかじゃつまらない。」の如く、「小さな事でも何かしてやろう」と考えていました。
しかし、その結果、乗り難くなった事もあります。

市販品の欠点も目の当たりにします。
生産中止が早かったという事。
消耗パーツなら何とかなりそうですが、そうでないモノだったらどうしましょ…

万人向けの純正品。
地味だけど、使いやすく見事な設計されていますよね。
最近、純正パーツの¨有難み¨がわかってきました。

もちろん、市販品でも「純正品よりは…」というモノもありますからね。

ただ…
¨やるんじゃなかった¨っていうことにだけはなりたくないナァ。。。。。

ブログ一覧 | 我が家のクルマ | 日記
Posted at 2010/05/30 11:42:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Ya Ya(あの時代を忘れない)✨
Team XC40 絆さん

マルサン葡萄酒
porschevikiさん

ブロアー洗車?しました🚗
usui771さん

この冬は、マックアースと心中するこ ...
Zono Motonaさん

ヨメちゃん襲来 洗車して太宰府
skebass555さん

LFM 前祭1
こしのさるさん

この記事へのコメント

2010年5月30日 14:40
ものにもよりますが、最近は純正品(他車種からの流用含み)を選ぶ割合が多いですね。
純正品は保証もありますからね。
コメントへの返答
2010年5月30日 23:11
サンニィになりますと、もう市販品は激減してますし、純正部品も欠品が…

厳しいですけどね。
2010年5月30日 14:41
近頃は完全に純正派ですね。
下手に自分の色を出すよりも、メーカーというか開発者サイトの意図を理解して楽しむのも悪くないと思うようなりました。
コメントへの返答
2010年5月30日 23:13
ボクもそうなんですよ。

ウチのBNR32は、一部は予算の都合で社外品なんですけど、それ以外は殆どNISMOパーツでして。。。
2010年5月30日 16:16
32R純正ステアリングは、まだ手にはいるのか?気になりますねー。
一個予備で欲しいんですけど、保管してるうちにカビが生えそうで。(苦笑)
コメントへの返答
2010年5月30日 23:13
在庫あるのかな?

ボクも欲しいですけどw
2010年5月30日 21:49
純正か社外かって迷いどころですよね。

純正でも最適化されている物もあれば、単にコストダウンされている物もありますので、本当に難しいですよね。

自分の場合は、純正の品質や性能、そしてデザインで満足出来ない場合は社外品の強化品等へ、純正で気にならない部分は純正のまま使うようにしています。
コメントへの返答
2010年5月30日 23:14
我が愛車の場合、最近は純正部品しか便りになりません(笑)。

でも若い頃は夢中になって市販品カタログ見ていましたけどwwww
2010年5月30日 21:59
かつてのイメージは市販品>純正品だったのですが、今は安心感も含め、価格が逆になってきてますねぇ。
コメントへの返答
2010年5月30日 23:15
そうなんですよね。

結局頼りになるのは純正って感じです。

プロフィール

「SWEET SOUL REVUE:PIZZICATO FIVE http://cvw.jp/b/116827/48711856/
何シテル?   10/14 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation