• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月19日

【BNR32】 タイヤチョイス計画

【BNR32】  タイヤチョイス計画 タイヤはハガキ4枚の大きさでクルマを支えているんです。





タイヤチョイスといえばモータースポーツみたいけれど、我々ユーザーだって普通にやっていますよね。
自分で選択する方もいらっしゃるでしょうし、信頼できる販売店任せという方もいらっしゃるでしょう。
私はとりあえず前者なのですが…

R32スカイラインをGTS-t TypeMをH1年に購入、H5に現在のGT-Rに乗り換え今日までずっとブリヂストン。
それもPOTENZA。
何故なら、RE71が純正だったからその流れで何のためらいも無く、磨耗するたびに履き替えてきただけの事。
他のメーカーという選択肢もありましたけれど、深く考えなかったですね。
更に、ブランドイメージってのがどうしても定着しちゃって・・・・・(笑)。

ネw 星野さん♪


※画像提供:フォトヤマさん

んじゃ…POTENZAでと一瞬過ぎりますが…
ご存知の通りR32スカイラインは平成元年デビュー。
20年以上も前のクルマだし、設計は昭和時代。
現代のクルマに比べて剛性は劣っていると言っても過言ではないでしょう。
そのクルマに現代のハイグリップタイヤを履かせるのは短絡的に思えてしまいます。

更に例のブレーキの事件。
予定外のトラブルで出費してしまい予算が絡んできてしまいました。
他のメーカーも検討しています。

ヨコハマタイヤも検討。
ダンロップタイヤも検討。
そして、ミシュランも検討。

確かに価格は少しだけ抑えられますが、チョット出せば…ネ。
差額はあまり期待できませんでした。
更にこのタイヤサイズは、モノが限られてきます。

コストだけで書くならばファルケンがお買い得。
Nジャン号はGr.A(勝手なイメージ)からN1(勝手なイメージ)になる思ったりして。
ファルケンはダンロップと一緒になって品質が大幅に上がったと聴きます。
ちょっとユラユラ…ってなってます。

うーん。
悩めるタイヤチョイス・・・・・。



さて、今日はガソリンも入れないとネ。



ブログ一覧 | 愛車 スカイライン GT-R | 日記
Posted at 2010/06/19 08:15:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

新素材
THE TALLさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この夏休みは… http://cvw.jp/b/116827/48606473/
何シテル?   08/17 19:32
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation