• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月27日

芸術の秋というべきなのかどうなのか知らないけれど(苦笑)。

芸術の秋というべきなのかどうなのか知らないけれど(苦笑)。 久々にシンセサイザーをフルにセットしました♪

すっかり忘れていたという事もありますが(笑)、夏が終わるの待っていました。
気温上昇を避けたかったからネ。

昭和モノ機材ですけれど、愛着ありますからこれからも使いたいところです。
とはいえ、鍵盤も樹脂劣化が始まっています。

愛機、YAMAHA V-50がこういう事に(涙)。



何か、1個ダメになると次々ダメになりそうな気がして(涙)。
まだ使えるからイイけれど、近いウチに修理だなぁ、こりゃ。

で。
Nジャン世代の皆様。
トムキャットさんも使っていた、懐かしのDX-7です。
未だに健在ざます♪



セットアップするのに汗をかいてしまいました…
結構カロリー消費。。。。。

したのかなぁ ヾ ( ー ー ) ?


↓弾いてますがナニカ?
ブログ一覧 | 音楽プレイヤー | 日記
Posted at 2010/09/27 23:55:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

既に始まった帰省渋滞💦
伯父貴さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年9月28日 15:53
これもロケンロー
されどロケンロー♪

トムキャットとは、懐かしいな。

今でもこうして継続されているNジャンが羨ましい。
楽器も喜んでいるでしょうね。

OSSANは、ピアノを少しやり、ギターをちょっとかじり、今では太鼓腹だけです(笑)
コメントへの返答
2010年9月28日 22:27
はははw
当時、私、17歳でした。

DX-7にどれだけ憧れていたかwwww

しかし、当時の最新鋭も現代の機材に比べたら…ですね。

でも、愛着あるから楽しいですよ。
2010年9月28日 21:24
DX-7とV50って名機ですねぇ(^^
コメントへの返答
2010年9月28日 22:28
昭和のネ♪

とはいえ、今でも楽しいですよ。

プロフィール

「流動的な4/4 http://cvw.jp/b/116827/48588992/
何シテル?   08/09 08:28
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation