• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月01日

J's MOTORSPORTS

J's MOTORSPORTS J's MOTORSPORTS。

「サーキットが無ければ作ればイイ」。
オヤジさんはそう言って鈴鹿にサーキットを作った。
楽しい事は大笑いするユニークなオヤジさんだった。

まだ歴史も浅く、始まったばかりのころ、名シーンが生まれた。
国産スポーツのチューニングされた今で言うホモロゲーションモデル。
しかし海外からとんでもないレーシングカーが輸入された。
だが、好バトルを展開。伝説となった。

50勝という王者のマシンに挑戦し続ける新世代エンジンのマシン。
遂に打ち破る時がきた。
やがて二十数年の時を経て、世界の頂点に立った。

アジア初の世界最高峰グランプリ。
雨の中の富士スピードウェイは満員。
モータースポーツファンは俄然注目する。

ドリフトが話題になった。
そのドリフトがカテゴリーとなった。
速さを競うモータースポーツの常識を変えた。

世界のトップレベルが来日。
その凄さは圧倒的だった。

我が国にもモータースポーツに歴史あり。

2010 MOTORSPORT JAPAN Festival
http://motorsport-japan.com/msjf/

¨お台場がモータースポーツの聖地に変わるとき¨

※画像提供:フォトヤマさん
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2010/10/01 21:09:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2010年10月1日 22:13
チェイサーΣ(´・Д・`@)

ライバルーヽ(≧Д≦;)ノ

なんか意識します(屮゚□゚)屮 カモーン



コメントへの返答
2010年10月4日 22:00
ぶははw

ちなみにコレ、マークⅡネ♪
2010年10月1日 23:21
この開催のきっかけは、実は僕だったりします。(微妙!?)
2006年開催当時、ニスモ取締役の日置さんが実行委員長なっていますから。
3年前に2輪車も出したらと、要望出したらすぐにリクエストしてくれましたし。。。
コメントへの返答
2010年10月4日 22:01
お!
関係者だったンスか?

日置さんも凄いですね!
2010年10月2日 19:02
今、まさにモータースポーツジャパンから帰宅しました。
スーパーGTのデモランは良かったですよ。
トムス、ARTA、NISMOが同時に走行しましたから。
コメントへの返答
2010年10月4日 22:01
くちょーw

見に行きたかったナァ。

プロフィール

「この夏休みは… http://cvw.jp/b/116827/48606473/
何シテル?   08/17 19:32
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation