• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月08日

¨46¨

¨46¨ ~Z旗よ、永遠なれ!![ MOLA 応援2010 ]~

※登場人物名は演出のため敬称略。

「日本のスポーツカーといえば…」
そんな問いかけに、どれだけの人がこのクルマの名前を挙げるだろうか…

片山豊。通称Mr.K。
我が静岡県が誇る米国自動車殿堂入りした男。
日産自動車の松尾良彦を尋ねてこう言った。

「やってみないか?」

↓BGM


その後に販売したフェアレディZ。
アメリカで売れに売れた。
日本や欧州でも大人気。
サーキットにラリーに、モータースポーツでも大活躍。



少年時代のオイラ。
初めてZを見た時、「何だ?この凄いのは?」と思った。
親父は言った。「フェアレディZって言ってな、2人しか乗れない(後に2+2を発売)日産のスポーツカーだ。」
衝撃だった。「スカイライン、フェアレディZ… 日産ってすげぇ!!」

どんな時代にも、日本にはフェアレディZがあった。
だが、一時は生産休止に追い込まれた事がある。
ただ単に、寂しかった。

日産に、あの敏腕「C・ゴーン」氏がやってきた。
彼は言った。
「Zを作ってくれ。」
ゴーン氏もZへの情熱は冷めることが無かった。



一昨年、日産応援団は#46用の応援旗を作った。
「こんな小さなチームなのに応援してくれているんだ。」と、MOLAの関係者は涙を浮かべたという。
日産応援団。
やるからにはハンパな事はしない。



横溝直輝。
日産へやってきて5年。
既に折り紙つきドライバー。
気付けば上位にいる技は、もう横溝マジックと言ってもいいかもしれない。



阿部翼。
GT300で大活躍してきた男が、今年は遂に日産へ。
かつて最後尾スタートから優勝してしまったという記憶が新しい。
ユニークなことに会社員ドライバーだそうだ。



「GT500よりGT300の方が面白い」
そういうファンの方も多いと聞いた。


隊長、もう41歳になったかな(笑)?

さぁ、行け。
若き伝説の請負人達。

¨46¨ MAGIC OF Z-FLAG!

UP START MOLA Z!!



ブログ一覧 | 日産応援団 | 日記
Posted at 2010/10/08 20:03:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

この記事へのコメント

2010年10月9日 8:46
モーラ旗!
いつ見てもカッコイイなぁ(笑)
コメントへの返答
2010年10月9日 21:05
誰がデザインしたのやら(笑)。

プロフィール

「車中泊が流行りらしい http://cvw.jp/b/116827/48573583/
何シテル?   07/31 20:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation