
初日から雨に降られても、クルマをイジるNジャンさん。
画像を見る限り、「モコティに何かしたの?」って感じでしょう。
確かに何かしたのですが、モコティだけではなく、スカGにもリバにも展開できることです。
久しぶりにオーディオをイジりました。
前にも書いたのですが、純正を出来るだけ崩さずDIY。
・・・・・。
D=どうしよう
I=いっちゃった
Y=やっちゃった
ウソです。
ご存知のとおり
D=Do
I=It
Y=Your Self
ですよ、ハイ。
さて前フリ長くなりましたが…
我が家にipod nanoがやってきました。
例のモコ購入という事で販売店さんから頂いた商品券で購入。
我が家に負担なし♪
現地サーキットでの放送も聞けるし♪
なのでモコでも聞けるようにとFMモジュレーターを取り付けました。
↓整備手帳参照
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/car/689099/1290322/note.aspx
リアにも純正スピーカーを取り付け。
↓整備手帳参照
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/car/689099/1290275/note.aspx
結構大変だったw
でも、ipodでもケータイでも音楽を楽しめます。
スカGのコンポは外部入力でダイレクト接続可能。
こちらは市販コンポですので音質もナカナカ。
リバティはコンポが古いからどうしよっか?
DVD音声もあるからセレクターという手もあるけれど、使用用途からしてトランスミッターという手もあるネ。
ま、後日考えます。ハイ。
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2010/10/11 20:22:41