• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月30日

流行のGTウィング

流行のGTウィング モータースポーツGT選手権で使用しているGTウィングが発端。
角度調整により強力なダウンフォースを得る事ができるという。

率直に言って私は好みでない。
一般道では無意味なのだが、スポーツ走行となると話は別になる。それはそれで用途があるのだが、どうもあの薄っぺらい板が好みに合わないのだ。

だとすればR34GT-Rあたりのリアウィングが好ましいのである。しかしあれはR34GT-Rのモノである。

R32GT-Rが登場当時、あの純正ウィングに誰もが驚いたのだが、今や誰も振り向かないほど埋もれてしまった。

ちょっと前までエアロパーツは車検が通らないほどの後ろめたいパーツだったのだが、それには理由があった。
リアウィングやリアスポイラーでいうと、万が一人を撥ねたとき物理上の理由で車の上方向に飛んでくる(交通人形実験でご覧になった方も多いはず)。そしてその後方にウィングが凶器になるというのだ。
規制緩和により現在はドライバーの責任管理ということで現在は違反にならないのである。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2005/04/30 10:20:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもニコニコ現金払い!
V-テッ君♂さん

ハイダン大先生芝浦降臨からのオモウ ...
まあちゃ55さん

心霊写真…
もへ爺さん

9.13は群馬県桐生市へ~(о´∀ ...
お姫様♪さん

電球交換で球交換
KP47さん

津和野銘菓 源氏巻
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2005年4月30日 10:31
こんばんは♪

GTウイングですね。

街角でもよく見かけます。

「後方視界は??」って思うんですけど……

後方視界を気にする方は、GTウイングなんてつけないですよね(汗)

し、失礼しました~ww
コメントへの返答
2005年4月30日 10:38
おはようございます(笑)。

私もよく見かけるんですが、後方視界については、二の次でしょうね。
実際、トラックあたりに後方視界は無いのに等しいですからね。
2005年4月30日 19:11
普段の町乗りには不必要ですけど、サーキットを走ると驚くほどの効果があります、GTウイング。
ただ、今はドレスアップが目的でミニバンなどにもつけている方がいますよね、もちろん車検にも通らないですし、私は出来るだけサーキットの行き帰り以外は外しています。
後方視界は思ったよりもスポイルされないもんです、形にもよると思うけど・・・
コメントへの返答
2005年4月30日 21:08
こんばんわ。
装着については自由ですからそれに対してどうこう言うつもりはありません。
ただ私の好みに合わないだけです。
サーキット走行に必要と言う事は理解できます。脱着なさるんですか?これは大変な作業ですね。それだけ大事な事なんですね。
2005年4月30日 19:19
>後方視界は…
失礼しました、私は特に気にならなかったということなんですけど、逆にそれだけ私が無頓着であったということですね。コメントの訂正法がわからないため追記させていただきます。
ごめんなさい。
コメントへの返答
2005年4月30日 21:10
後方視界については責任もって装着なさっているものと理解してますよ。
無頓着ではないと思います。

プロフィール

「前だけを見つめて http://cvw.jp/b/116827/48655176/
何シテル?   09/14 21:01
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
7 89 10 11 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 オッティ 日産 オッティ
お買い得スペシャルです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation