
※登場人物は演出により敬称略
( ̄ ̄ ̄∇───)⌒☆
↓BGM (偉大なるMへ捧ぐ:New Upload)
¨レースの応援団はお互いを尊敬しあっている。それは、共にレースという大好きなものを更に盛り上げる為の歯車だという事をわかっているからだと思う¨
日産応援団長 黒澤剛
¨GTで旗を振るようになった時のことや、辛い時や苦しい時もあったけれど、最後に最高のレースを見せてくれたGT-Rへの感謝の思いから熱い熱いものが込み上げてしまったんです¨
日産応援団 イケメン君
¨一生懸命やるから楽しいんです¨
日産応援団 若武者君
¨レース観戦を始めて3年が経った今年、この手で初めて応援旗を振らせて貰った事は、生涯忘れることは無いでしょう¨
3匹の仔豚パパ
¨日産応援席は「楽しい」んです♪兎に角楽しかったんです♪¨
ぴんきー
¨我々ファンがいるからレースもあり、みんな頑張っている。¨
Y32
¨終了後に、スタンドを清掃する応援団の皆さんの姿に大感動!¨
くま2315
柑さん、画像お借りしましたよ♪
¨私は初めて参加させて頂き、みなさんと一つになって応援できたことは嬉しかったです。¨
みんカラ・グループ 「スカイライン」 管理人
しろー
SHOW THE FLAG!
日産応援団。
PS…もしかしたら、サプライズがあるかもよ♪
=======================================
2010 AUTOBACS SUPER GT 第8戦 MOTEGI GT 250km RACE。
http://www.twinring.jp/supergt_m/
WAMOSな日産応援団(日産応援団長)さんへのリンク (アメブロ)
☆更新情報あり
http://profile.ameba.jp/kurochi23supporter/
日産応援団の「みんカラ」ユーザー インフォメーションはこちら
☆更新情報あり
https://minkara.carview.co.jp/society/gogonissan/bbs/5387898/l10/
=======================================
[業務連絡]
日産キッズ応援団、初代団長「マサアキ」!
レスポールは重量あるから気をつけろ!
ライトハンド練習しておきなさい(笑)。
ブログ一覧 |
日産応援団 | 日記
Posted at
2010/10/21 22:41:57