
[業務連絡1]
日産応援団マサアキ君 このBGMを聴きなさい(笑)。
(= ̄▽ ̄=)
↓BGM
さぁ、いよいよチャンピオンシップとしては最終戦。
現地では今頃、エンジン音が響き渡っているだろう。
そしてもう間もなくウォームアップラン。
日産応援団、準備はいいか?
現地情報、ツイッターで中継よろ♪
あ・・・そうそう。
某○ンダ応援団のある方が(わかってるよね)、もうチャンピオン獲れる気持ちでいるからね♪
例年ですと、関西寿一會の谷やんから今夜あたりTELがありますな(笑)。
な~んて、今年は11月の富士がありますから、ソレは無いでしょうね。
無いだろうね…多分。
いや…無いだろうな。
あの方とTELすると長くなるからなぁ…(爆)。
さて、昨日はゲスト講義の中でスポーツジャンルは違えど、勉強になることを聞きました。
「チャンピオンシップってのは、一点取るか取らないかで順位が大きく変動しています。そういう世界の中でいくつもの強豪同士が戦っているワケです。優勝戦線というよりチームを評価してください。どん底から這い上がって一時はトップに居たんですよ。」
今年のSuperGTのレース回数なら実質7回(第7戦富士は中止)。
たった7回の中であの強豪チームが争っているワケです。
「チャンピオン」とか容易く口にするのは簡単。
どのチームも選手もトップ目指して戦っているんです。
「どのチームも悔いのない最終戦を! 」
今日はケータイのバッテリーが早く消耗しそうだね(苦笑)。
[業務連絡2]
日産応援団マサアキ君 こっちもネ(笑)。
ブログ一覧 |
モータースポーツ | 日記
Posted at
2010/10/23 08:37:59