• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月05日

早朝のシーンにハマる。

早朝のシーンにハマる。 ちゃんと続けていますよ。
早朝トレーニング。

ボクの場合、距離とかというよりは時間で決めています。
30分の運動ということにしています。
最近は30分間のジョギング。
今日は時間短縮できたので距離を伸ばしてみました。

ヘッドホンステレオのBGMは懐かしくもお気に入りのナンバー。


Christopher Cross : Ride Like The Wind

しかし相変わらず体型は…



今朝はちょっと気になる事に遭遇。
ジョギングを終えて火照る体を玄関先でクーリング。
すると、ヘッドホンステレオなのに大音量でBGMを聴く若い女の子が通りました。
早朝ですぜ。静かな朝。わざわざ大音量で聴く事もないのにナァ。

年の頃20歳前後。早歩きのウォーキングでしょうね。
太っているようには見えません。健康の為でしょうか?
でも、お嬢さん、ソレじゃ耳が…



静かな空間。
通りも少なく何かイイと感じる今日この頃。
お年寄りが早朝元気なのはこういうのも理由なのかな?

あ、誤解しないでくださいよ。ボクはトレーニングの為に早起きしているんですからネ(笑)。





モードラ(モーニングドライブ)とかスイスイ走れるし♪
交通量少ないからね。



最近覚えた早朝のシーン。
ちょっとハマりそうです♪

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/11/05 21:24:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ライムサワー
ふじっこパパさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年11月5日 21:45
ここのところ、富士山はお見事が続いていますよね♪

最近、やっぱ、ヘッドホンのお陰で、難聴者が増えているようですよ。

12000歩で、ドーナツ3個ですか…。

私は、普段、5・6000歩ですのでドーナツ1.5個…。

既に、食後のデザートで、ドーナツ1個食べました。^^;
コメントへの返答
2010年11月5日 22:21
休日じゃないのがちょっと残念ですけれど。
写真撮影に出かけたくなりました。

ヘッドホンステレオの音量は適度にするのが一番イイのですけれど、アレじゃヘッドホンの意味ないし…

意外に運動しているようでしていない。
ドーナツって意外にカロリー高いのネ。
2010年11月5日 22:20
私は、耳が命なもので、ヘッドフォンでは聴きませんが、回りには気をつけてくださいね。

特に後方の音は聞こえにくくなります。
GT-Rに引かれないでね(o^-^o)
コメントへの返答
2010年11月5日 22:23
ボクは雰囲気だけで音量はかなり控えめにしているのですが、ちょっとこの彼女は心配になります。


プロフィール

「【NISSAN】4代目 ルークス http://cvw.jp/b/116827/48614707/
何シテル?   08/23 07:10
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation