• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

大道芸ワールドカップ in 静岡 2010

大道芸ワールドカップ in 静岡 2010 今年も行ってきました「大道芸ワールドカップ in 静岡 2010」。

このイベントは本当に楽しくてツイツイ行ってしまいます。
シリアスなパフォーマー、コミカルなパフォーマー、静岡の街を大道芸で彩ります。

面白いモノで歩いているとイベントを見に来た知人にバッタリ(笑)遭遇。
挨拶したり話をしたり…
人気のイベントなんですね♪

開催当初は小さなイベントでしたが今や人垣が出来るほど。
東静岡ではホビーフェアの会場でも行われていますが、ホビーフェアの動員、累計100万人も達成したそうです!

静岡が盛り上がっています!



「コレをYou Tubeに流せ!!」
ということでYou Tubeに流しましたよ、ダメじゃん小出さん(笑)。



そんなオイラも夢中でシャッターを押しました。
出来た写真も面白いと自分で納得。





観客の皆さんも素晴らしい。
娘達が「見えない」と諦めかけていたら、「ココへ来て見なよ。」と見知らぬ方に譲って頂きました。
本当に嬉しくてお礼申し上げさせて頂きました。





飲食店、販売店など出店も多かったですが、なんとゴミがリサイクルコーナーになってスタッフが仕分けしていました。
本当に素晴らしく丁寧な対応です。
そのあたりも含め、素晴らしいイベントだと思いました。



何だか感動しちゃったな。。
関連情報URL : http://www.daidogei.com/
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2010/11/07 22:57:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12345
R_35さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年11月8日 0:51
Nジャンさんも行かれたのですね!
静岡ってホビーにしても大道芸にしても
色々イベントやっているのに知られていない
市などの公共が管理する駐車場が無いのが
残念な気がするのは自分だけ・・・(笑)
コメントへの返答
2010年11月8日 6:53
毎年楽しみにしています。

100万人動員のガンダム、あの人垣の出来る大道芸…
凄いですよね。

ボクは公共交通機関を利用しています。
2010年11月8日 18:30
こんにちわ~。
自分は・・・今年も結局TVでダイジェストを見るだけに終わりました(^^;
毎年、行こう行こうと思いつつ、近すぎて逆に行くの忘れたりします(^^;
コメントへの返答
2010年11月8日 23:15
ども (。・_・。)ノ

生で見るのも迫力ですよ。
来年は是非!

プロフィール

「4/4の3days http://cvw.jp/b/116827/48595179/
何シテル?   08/12 10:46
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation