• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月06日

Nジャンの赤き魂 #8 ~パワーウォーズ~

Nジャンの赤き魂 #8 ~パワーウォーズ~  日産フェアレディZにTバールーフが登場。
タイヤも60タイヤを国産車ではじめて採用。

スカイラインがR30にモデルチェンジ。
そして・・・・
久しぶりにスカイラインのツインカム(DOHC)モデルRSが登場する。

トヨタはセリカをモデルチェンジ。派生車種「セリカXX」がスポーツ路線に変更されてきた。
セリカXXはフェアレディZやスカイラインRSの好敵手としてトヨタが送り出してきたフラッグシップだ。
後にツインカム・ターボを搭載させてきた。

日産だって黙っていない。
あの「史上最強のスカイライン」、RSターボが登場した。
かつてのGT-Rを凌ぐスペックで登場。

このモデルは後に「鉄仮面」と呼ばれるモデルになりインタークーラーを装着し、Nジャンを熱狂させた。

こんなスカイライン、見たことないよぉ・・・

更に、このモデルがスーパーシルエットシリーズに登場。
サーキットに「スカイライン」が・・・・・!!!!

もう押さえることなど出来ないNジャン。
更にFRサニー310が新たにフレッシュマンレースで登場。

当時、中学生だったNジャン。
誰もが認める日産ファンになっていった。
ブログ一覧 | 日産 | クルマ
Posted at 2006/06/06 21:50:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2006年6月7日 0:43
RSターボかぁ。。。懐かしいですね
エンジンはFJ20だったかな?
これの為だけに改良されたスペシャルだったような?
(間違っていたらごめんなさい)
コメントへの返答
2006年6月7日 21:56
FJ20はその後、シルビア・ガゼールにも搭載されました。
2006年6月7日 1:08
鉄火面。当時、小学生。友人の父が買いました。4人家族でしたが・・・。
コメントへの返答
2006年6月7日 21:57
4人家族なら問題ないと思いますよw

プロフィール

「【BNR32】 Rockin' my heart http://cvw.jp/b/116827/48591044/
何シテル?   08/10 09:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation