• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月23日

ステーションワゴンはライフスタイルを豊かにしてくれる。

ステーションワゴンはライフスタイルを豊かにしてくれる。 今朝、起床した時には雨が止んでいなかった。

で、本日の世間は「勤労感謝の日」という事だけれども、普通に勤労の日だったNジャンさん(笑)。
出勤時間になって晴れ間が見えて雨が止んだというコッケイな天気になった。

人生そんなモンよ…

気を取り直して、帰ってきてからと思っていたけれど、帰宅時間に何故かまた大雨。
もう今年は天気との相性悪すぎなんだな、コレが(笑)。

ということで今朝も朝トレは無し。
まぁ、その分仕事がいつになくハードだったので今日のところはそれで良しとします。ハイ。



今宵はステーションワゴンのお話しをしましょうか。
ご存知の通り、基本的にはセダンの後部室内をグッと延ばし、トランクの荷物室を広く採り、室内空間も広くしたカテゴリー。



この「セダンの後部」というのがミソ。
残念ながら昔から国産車の多くは商用の「バン」に立派なインテリアを与えて「ワゴン」と名付けたモノが多かった。
諸外国車のワゴンのソレとは根本的に違っていた。

ところが国産車にワゴン旋風を起こしたのがスバル・レガシィ・ステーションワゴン。
レオーネ時代にもワゴンはあったけれど、このレガシィ・ワゴンで一気に人気爆発。
水平対抗+4WDというユニークなレイアウトでユーザーの心を掴む。



沢山の荷物を積んで回数多く旅行に行ったり、スキーやマリンレジャーやキャンプに行ったり、機材運んだりする方には、便利この上ないステーション・ワゴンである。
ただ、快適な空調についての効率は、さすがにセダンに劣る。
そりゃそうでしょ。セダンの室内程よい広さに対し、荷物室まで空調することになるんだから。

年数回あるかないかという場合だったら、オイラはセダンを選ぶだろうね。
荷物の運搬? 我が国には「宅急便」があるからネ。
宿泊先に事前に宅急便で送ればイイだけの事。
車両価格を考えたら俄然コストは有利ですぜ。
ま、余計なお世話だろうけれど。

ウチのリバティは基本的にステーションワゴンのような使い方してる。
だってご存知の通り、何をやるにも大荷物なんだもん(笑)。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/11/23 20:43:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

16年目エコキュート壊れました😱
結ヒナパパさん

孤独のグルメ✨
brown3さん

福島の浜通りへ「道の駅スタンプ集め ...
badmintonさん

秋涼に満車サインのドッグラン
CSDJPさん

休日のハザマ
バーバンさん

箱替え③。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年11月23日 21:09
うちは、アベニールやらルネッサ、エクストレイル、自分の車のノートライダー
と乗ったことあるのはワゴンなので、やはり車はワゴンやSUVが大好きですw
ワゴンは便利ですからね♪
コメントへの返答
2010年11月23日 23:22
回数多く。荷物を載せてドコかへ行くという方には便利この上ありません。

リバティの例えで恐縮ですが、ワゴンは本当に重宝しています。
2010年11月23日 22:06
今のステーションワゴンはレガシィだけになった感じですよね。
ミニバンの3列目を倒せばステーションワゴンの代用にもなるので人も荷物も乗せられるミニバンが売れるのも納得ですよね。
コメントへの返答
2010年11月23日 23:24
結局レガシィの一人勝ちって感じですよね。
それだけ優れたクルマなのでしょう。

3列目が無ければ更に荷物スペースも大きくなるのでしょうけれどね(笑)。

ま、人乗り重視のミニバンだから、ソコんトコは…

プロフィール

「国内ツーリングカーレース温故知新!? http://cvw.jp/b/116827/48673474/
何シテル?   09/23 19:46
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
7 89 10 11 12 13
141516 17 18 19 20
21 22 2324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation