
本日は雨上がりの早朝。
久々の朝トレ。
今日はシンプルにジョギング。
「おはようございます。」
時々すれ違う常連さんとも挨拶するようになった(笑)。
ただアチラの方がペース早いのが明確でして…(情けな)。
で、朝トレの事は勤務先では一部の人に知らせていないのだけれど、「また太ったでしょ?」とか言われなくなったのが楽しくて♪
しかもそういうの誰も知らないのがもう最高に気持ちイイ。
少しずつ効果がでているのだろうけれど、パッと見わからないのがネ。
ま、気長に続けて、みます。
↓この前、フォトヤマさんが美味しそうに「するめジャーキー」を口にしたとかしなかったとか(笑)。
今回はセダンのお話。
セダンと言えばクルマのベーシックなカテゴリー。
一番のイメージは、ごく普通の乗用車という事。
例えばカローラの中級モデル。
これはオールラウンダーですよね。
但し、走りにしろ、実用性にしろ、経済性にしろ、真ん中位のレベル。
だけれどそれが大事だったりしませんか?
ご年配の方がよく「カローラ買っておけば間違いない」とか仰るけれど、そういう事なんですよね。
面白い事にスポーツタイプもあれば高級なセダンもあるけれど、それはそれで個性的かつ魅力的です。
最近はハイブリッドシステムのクルマもありますよネ。
何しろ、セダンは大人っぽい雰囲気がありますよね。
そんなお洒落感もあるし♪
しっとり落ち着いたファッション性のセダン。
さりげなくスポーティなセダン。
モダンなセダン。
ラグジュアリーなセダン。
セダンと一言でまとめてしまうのは簡単だけれど、奥深いという印象です。
ブログ一覧 |
クルマ | 日記
Posted at
2010/11/24 20:23:03