
一年前に親父から譲ってもらったデジタル一眼レフカメラ。
相変わらず高機能過ぎて何だか手に余る。
元々写真撮影は趣味では無かったけれど、コレを機会にやってみようと思ったんだなぁ。
フォトヤマさんが丁寧にマニュアルを作ってくれて今でも時々見ているし。
ありがとうございます、フォトヤマさん。
試行錯誤でアレコレやってみたんだな。
手始めにSL撮影にトライ。
自分を猛反省。
鉄道写真はそんなに甘くは無かった。
風景にトライしてみた。
人物にもトライしてみた。
レーシングカーにもトライしてみた。
愛車撮影にもトライしてみた。
接写にも挑戦。
毎回勉強している気がする。
ところが先日このデジイチが不具合を起こした。
まるでダダをこねているかのように。
修理に出した。多少の出費は覚悟。
貰い物だから文句言えない事わかっていたからね。
修理のついでに点検、クリーニングも依頼したんだな。
で・・・・・・
まぁ、ありましたよアレコレと。
オーバーホールとでも言いましょうかネ。
まず本体。
ファインダースクリーンに傷があった為に交換。
ファームバージョンアップに各部点検。
レンズ。
ズームリング作動不具合。
原因はマウント破損で交換。
各部点検。
ズームレンズ。
コレは点検程度だった筈ですが鏡洞にガタ。
防振機構作動不具合発見で部品交換。
マウントが磨耗、部品交換。
結構アレコレあったな・・・・。
修理整備価格が諭吉さんが3人強。
トホホ。
めげずにチャレンジしようと誓うNジャンさんであった。
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2011/02/07 21:17:35