
マシンが隊列を整える。
日産旗が大きく揺れていた。
先頭ポールのアドバンスープラがペースリーダーで加速した。
シグナルがグリーンに変わりスタート!!
1ラップ先頭のスープラが通過、チャンピオン候補のエッソウルトラフロースープラをモチュールピットワークGT-Rの影山正美選手が巧妙にブロック。走路妨害は全く無くフェアーなブロックだ。影山選手はカルソニックスカイラインをも先行させた。
エッソの飯田章選手は影山選手に抑えられペースが上がらない!
さあ何週もメインストレートを日産車が通過するたび、日産応援団が旗を振る。いや、応援席全員といっていい。
シケインでザナヴィニスモGT-Rの本山哲選手がauセルモスープラをパス.日産応援席は狂喜乱舞!!GT300のECLIPSEタイサンADVANバイパーがスピン。後続車は大混乱。トップを走るADVANスープラも巻き込まれてコースアウト!!
2位を走っていたチャンピオン候補ザナヴィニスモGT-Rがトップを走行。日産応援席のボルテージ最高潮!
後方ではエッソがスピン!
2位はTAKATA童夢NSXとカルソニックスカイラインが攻防を繰り広げていた。
ピットに入ったザナヴィは給油時間が掛かってしまう。スタートは燃料を減らし車両を軽くしていたのだ。
実質、ピットアウトをした各社の中、トップを走っていたのはカルソニックスカイラインだった。
日産応援席はピット作業中、声と旗が・・・
GT300はウエッズスポーツ・セリカとエンドレスアドバンハセミZがトップ争いをしていた。
ブログ一覧 |
日産応援団 | 日記
Posted at
2005/05/07 21:07:32