• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

たかPの「あ~と ふぉ~す」。

たかPの「あ~と ふぉ~す」。 ※画像はイメージです。

高校の同級生「たかP(ニックネーム)」。

1988年。
やがて昭和も終わる事になる頃、ヤツはデビューしたてのS13シルビアK'sを購入した。
二十代になりたてのオレ達。
夢中になれないワケがない(笑)。

「対向車の皆さんに注目されるのが恥ずかしい」と言っていたが、その後このS13が大ブレイクするとは…



オレを迎えに来るとプールバーに行った。
チョーシのりまくりの青春時代。

夏が来て、あの男と3人で「つま恋」のプールに行ったのも思い出かな?
そう、男3人(爆)。
「男3人でウォータースライダーのどこが面白い?」だって?
それが意外に面白い。
だいたいこういう寂しいシチュエーションが妙に大好きなんだからネ。

別の日、プールバーで別の同級生達に遭遇。
「なんだよおい(笑)!」
彼の名は「チャイナ(ニックネーム)」。
愛車はN13パルサー。

日曜の夜、テンション上がった連中を誰が止められようか。

「ダイラ(日本平)行くぞ!」
「え~、、、、、明日普通に仕事なんだけど。」とNジャン。
「だったらいいよ、置いてくよ。」
思わず「行く」と言ってしまった。

この一日がチャイナの心に火をつける事になった(詳細は後日)。

ある休日、何となく家にいると「シルビア」がやってきた(笑)。
別に呼んでいるワケじゃないけれどあまりにも自然な感じだからもう笑うしかない。
やがてこのシルビアだけではなく一台現れる事になろうとは…(苦笑)。

「しょうがねぇなぁ…この高中コンビは。」
ブログ一覧 | 記憶のクルマ達 | 日記
Posted at 2011/03/28 08:49:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

気だるい1日
giantc2さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年3月28日 14:03
懐かしいなぁシルビア♪
オイラはデビューしたばかりのDOHCVTECのインテグラだったなぁ〜
あの頃はクーペ全盛期だもんね

今でもクーペの美しいデザインは好きです♪
R32はいつまでも大事にね!

実はこの前中古のR32GTRを探したけど程度の良いの見つからなくてねぇ
コメントへの返答
2011年3月28日 19:58
あ~あ、インテ書こうと思っていたけれどその必要もないな(笑)。

程度のイイBNR32はタマ数少なくあったとしてもお値段張ってくるし…
かと言ってサイフ絞って手に入れると後から高くつくからなぁ。。。。。

プロフィール

「【HFC26】猛暑の日に冬タイヤへ履き替えて ~TE37 また逢う日まで~ http://cvw.jp/b/116827/48627352/
何シテル?   08/30 17:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24 25 26 27 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation