• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月07日

いつもそこにブルが居た。

いつもそこにブルが居た。 ※参考画像提供:フォトヤマさん

幼い頃、この辺りの親戚ではオフクロの弟だけが自動車を所有していた。
それも、知人から譲ってもらったブルーバードSSS(510)。

あるボクの誕生日プレゼントで「トミカのパーキングが欲しい」というと、静岡の繁華街に向かって走らせてくれた。
当時、通信販売も無ければ、大型店も無い時代。
しかしながら静岡の街をもってしても在庫として持っている店も無く諦めた事が記憶に残る。

我が家は、親戚の家に行くにもどこに行くにもこのブルーバードに乗せてもらった。
だが、彼も結婚し所帯を構えた。
ブルーバードを手放す事になったし、Nジャン家もマイカーを所有することになる。

幼馴染の「にっちん」家のマイカーもブル。
乗せてもらって動物園に行った時の記憶。

幸せを運ぶ「青い鳥」。
マイカーを所有する喜びをブルーバードは教えてくれた・

スカイライン、フェアレディZ。
タダでさえ日産のクルマに魅了されていたのに、トドメは、ある出来事が待っていた。

初めて恋した女の子。
家のクルマがブルーバードだと言った。

かくしてNジャン少年は日産ファンとして爆走することとなった(笑)。
ブログ一覧 | 記憶のクルマ達 | 日記
Posted at 2011/04/07 09:03:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉東京県境のコスモス
ライトバン59さん

イノシンの群が…
THE TALLさん

京田辺S.Aなう(2025/10/ ...
毛毛さん

秋のドライブどこに行く!?🚗
HID屋さん

北海道ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

また予防接種の案内が来た
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年4月7日 10:00
こんちは

懐かしいですね

私の車歴を見てもらうと分かると思いますが、初めて購入したのが510なんです
米国在住の頃、あの当時、510をリストアして綺麗に乗ってる方が沢山いて、510クラブみたいなコミュニティーも存在していました
私の510はワイドブリスターフェンダーを前後につけ、ゴッツイ510になってましたw
米国は車検ないので、やりたい放題だったんですよね~

たしか・・・写真があったかと・・・見つけたら後日UPしてみます
コメントへの返答
2011年4月7日 21:13
こんばんは。

米国在住だったんですかっ(驚)!?

アメリカ日産での主力車種はこのブルでしたからね♪
2011年4月7日 19:38
510…、懐かしいっす!
40年位前でしたかね?

先輩が乗ってて、よく、駅前でタイヤを鳴らして遊んでいましたっけ♪
コメントへの返答
2011年4月7日 21:14
そのくらい前になりますかネ。

販売もサーキットもラリーも大活躍。
日産きってのオールラウンダーでした♪
2011年4月7日 20:21
我が家も・・・
ブルバ乗ってました~(^^)
2台続けて買いましたよ~。

30周年記念車とか・・・ありましたよ♪
コメントへの返答
2011年4月7日 21:15
日産で一番歴史があって、主力車種だったブル。

あ~510が懐かしい♪
2011年4月13日 0:50
僕にとってのブルーバードは免許取得後2年乗ってた910ですね。
程度のいいものがあればいまでもほしいです。
次がU12アテーサ・リミテッドかな。
R32買うときに最後まで迷いましたもん。
(価格もGT-S4とほぼ同額でした)

コメントへの返答
2011年4月13日 20:37
910も大ヒットですね。
久々にライバルのコロナの販売台数を抜いたとニュースになりました。

U12はNAのモデルを友人が所有してましたw

プロフィール

「SWEET SOUL REVUE:PIZZICATO FIVE http://cvw.jp/b/116827/48711856/
何シテル?   10/14 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation