• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

【Scene】Vol.46 TOYOTA COROLLA(E10)

【Scene】Vol.46 TOYOTA COROLLA(E10) 桜の名所で見つけた初代カローラ。

http://gazoo.com/meishakan/meisha/shousai.asp?R_ID=768

このカローラは、多分「だてお」さんトコのブログで拝見させてもらったカローラだと思う。
http://dateo.eshizuoka.jp/e586534.html

残念ながらオーナーさんにはお会いできなかったけれど、スカGが2ケタナンバーでホッとしているNジャンなんぞヒヨっ子、このカローラは1ケタナンバー。

初代カローラがデビューしたのは1966年。
ちなみにNジャンがこの世に生まれてきたのが1967年。

40年以上もこのコンディションを保つカローラは本当に綺麗だったナァ。
しかもこのグリーンは桜の色を引き立てていました。

カラーはメイン画像でご覧になって頂くとして、下の画像はセピア調に手を加えてみました。



撮影場所:静岡県島田市川根町家山桜トンネル

※ミニカーショップ「オートモデリ ラムダ」店長
http://www.lambda1.jp/
ブログ一覧 | シーン | 日記
Posted at 2011/04/10 12:43:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昴くんのお菓子
アンバーシャダイさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2011年4月10日 19:22
まだ、現役で走っているんですか?

究極のエコカーですよね♪
コメントへの返答
2011年4月10日 20:12
現役ですよね。

クルマは愛情次第で一生モノ。
このカローラはそういうのを教えてくれた気がします。

最近の燃費がイイとする「エコカー」の優遇ってのがホント訳わかんないと思います。

プロフィール

「捨てる神あれば拾う神あり http://cvw.jp/b/116827/48610154/
何シテル?   08/19 22:54
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation