• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

ドキュメント 日産応援団(Nジャン):`11 第2戦 富士 #6

ドキュメント 日産応援団(Nジャン):`11 第2戦 富士 #6 ~Genkai Lovers~

※画像公開、ご本人承認済。

★演出により敬称略にて失礼致します★

午前中は暑いくらいだったが、段々と雲が厚くなってきた。
時々陽が差すが、その割合も少なくなってくる。
風が出てきた。
その風も段々強くなってきた。
そして信じられない暴風に…

午後に入ると日産応援団もミーティングに入った。
団長からの指示が出る。



その後、ボクは自動販売機へドリンクを買いに行った。
販売ブースのテントが凄い事になっている。
「何だ?この風は!!」
時折止む時があったがそれもつかの間。

戻ると団長から応援旗のポールを短くするように応援団へ指示が出る。
ボク自身も応援旗のポールを短くしたがとてもじゃない。
こんな事は初めてだった。
自分では責任持てず危険と判断し応援旗をたたんだ。

その直後、団長からも「基本的に日産応援団の応援旗による応援はやめよう」という決断があった。
更にその直後に場内放送でも応援旗による応援自粛依頼のアナウンス。

みんな同じ判断だったに違いない。

観客の小応援旗やレジャーシートやテントが飛ばされたという事も聞いた。



そんなコンディションの中、予選1回目開始。
各チームのマシンのエンジンに火が入り、再びサウンドが響き渡った。
最初の25分間、GT500、GT300の両クラスが混走となる。
マシンが次々とコースイン。いよいよバトルが始まる。

↓BGM

[ご報告] 上記BGM(You Tube)を再生しますと、ご自身もかなりヒートアップ致します。恐れ入りますが、お気持ちはご自身でのコントロールをお願います。




☆画像提供:フォトヤマさん


各応援団、本格的な応援も開始。
エキサイティングなのはLEXUS応援団。

今回はこの応援団を紹介しましょう。

爆走坂東組応援隊  さんです。

 
◇ 秋葉(アメブロ)さん
http://profile.ameba.jp/ouentai/

関西寿一會もエキサイティングだが、この爆走坂東組応援隊も強烈だ。
LEXUS応援団・関西寿一會・爆走坂東組応援隊(順不同)とLEXUSファンが一丸となってLEXUS応援しているんだからまさに
ハンパねぇ~!!
である。



サーキットにGTマシンのサウンドがこだまする。
各車、段々とアタックが始まる。
タイヤは暖まり、グリップを得てくるとタイムが縮まってきた。





しかし、富士スピードウェイには(ボクが)今まで経験したことのないような風が強烈に吹き荒れていた。
ダストが飛び散っていることくらいわかる。
コースコンディションも決して良いとは言えないだろう。
朝と比ると、厚い雲で陽射しを遮られる割合が増している。遂には太陽が顔を隠した。
明らかに路面温度は低下している筈だ。


日産応援団。
日産のマシンが通過する度にイケメン君のホイッスルが鳴り団員の声援が起こる。

気温が下がる。
体を動かしていないと寒い…



GT300専有予選突入。

いよいよ本格的なタイムアタック。
誰が一番速いのか。
どのマシンが一番速いのか。
ウワサのニューマシンなのか。



GT300のマシンはバリエーションがとにかく凄い。
「GT300が面白い」というファンも多いのである。



スーパーラップ進出を狙って各チームがアタックにアタックを重ねる。
コンマ1秒でも前に…

#33 HANKOOK PORSCHEの影山正美がトップタイムをマークする。
韓国製タイヤ、ハンコックがポルシェ911 GT3-Rの足元を支えライバルを上回った。

ちなみにNジャン家内は影山正美さんのファンです♪

いよいよ予選一回目が大詰め終了が近づいてきた。

限界まで!
限界まで!
限界まで!
限界まで!


目まぐるしく順位が入れ替わる。
最後の最後に#43 ARTA Garaiyaの高木真一が8位に滑り込んでスーパーラップ進出ギリギリをかけたチームは、明暗が別れてしまった。



いよいよ今度はGT500専有予選突入となる。
ブログ一覧 | ドキュメント 日産応援団 | 日記
Posted at 2011/05/04 20:37:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ちんや食堂
chishiruさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 21:31
予選日…
凄まじい風!!
あまりの強風に旗を振れないなんて自分では初めてでしたね~
コメントへの返答
2011年5月5日 0:20
あの風はボクも未体験です。

店舗の皆さん、ホント大変そうでした。

プロフィール

「リサーチがリアリティ 2025.8.7 ver http://cvw.jp/b/116827/48585844/
何シテル?   08/07 05:03
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation