• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

ドキュメント 日産応援団(Nジャン):`11 第2戦 富士 #20 (Final)

ドキュメント 日産応援団(Nジャン):`11 第2戦 富士 #20 (Final) ~ We're All … ~

※メイン画像(前日撮影)提供:フォトヤマさん

★演出により敬称略にて失礼致します★





↓BGM






赤旗レース中断。
ボクは思わず競技長サンの判断を絶賛した。

この先はどう判断するのか。
残り数週の超スプリントか?
このままレース成立か?

固唾を飲み込む日産応援団。


・・・・・・・・・。


サーキットビジョンに映し出されたのは#33 HANKOOK PORSCHEのピット内。
喜び爆発。



日産応援団、それを見てレース成立、#23 MOTUL AUTECH GT-Rの勝利を確認。
歓喜に沸いた。

何が起きているのか?
ボクが確信するまで時間が掛かった。

「勝ったの?勝ったの?本当に勝ったの?どうなの?」



既に団長、イケメン君、Y32さんらが、くま2315さんと抱き合って喜び爆発してる。
居ても経っても居られずその中に飛び込んだ。

くま2315さん号泣、いや、みんな泣いてる。
チャンピオン獲った時以上に感動が沸いていた気がした。

Y32さんにボクは言った。
「(お互い)歳を重ねると涙腺が一段と弱くなっていかんね(笑)。」

本山哲も堪えながらインタビューに応じている。


ブログUP… ブログUP…

悴んだ手、溢れる感情やら何やら。
震えてケータイのボタンを押せない。

埼玉の親子(https://minkara.carview.co.jp/userid/362083/profile/)、ともひさ君にお願いして手伝ってもらった。

それがコレ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/blog/22262201/



日産コール、炸裂。
GO! GO! NISSAN!
GO! GO! NISSAN!
GO! GO! NISSAN!
GO! GO! NISSAN!
GO! GO! NISSAN!…


雨は小降りになった。

その頃、Nジャン長女が牛串が食べたいと販売店で待っていたところ、店員さんにお客さんが質問していたそうだ。
「レース終わったみたいだけれど、どこが勝ったの?」
「日産応援団がコールしているから日産でしょ(笑)?」

ブノワ・トレルイエ、本山哲の両選手、鈴木豊監督が応えてくれた。
http://www.nismo.co.jp/motorsports/race/SUPERGT2011/02/500_r.html

柿元邦彦総監督。
日産応援団と共に万歳三唱!
http://www.nismo.co.jp/motorsports/race/SUPERGT2011/02/review.html

サオリン、泣いていたかな? (ツイッター ユーザーの皆さんはご存知だと思われウッシッシ
http://www.nismo.co.jp/motorsports/entertainment/PITLETTER2011/vol1p1.html

表彰式。
再び雨がキツくなってきた。



GT300表彰式。
戦ってきた選手らに声援と拍手が起こった。



GT500表彰式。
日産応援団もLEXUS応援団も喜び爆発。



サプライズ。



くま2315さん。
「これからも(宮城県での仕事)、頑張ります。この旗を肌身離さず持っていたいと思います。皆さんのお言葉通り、適度に休息を入れて、頑張ります!」

実はぴんきー嬢にもサプライズとか♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/210628/blog/d20110504/

雨が強烈にきつくなってきたので慌てて荷物をグランドスタンド裏に運搬。
片付けに入った。

でもまだ興奮冷め止まぬ日産応援団。
ボクは合羽ズボン+レインシューズだったが、びしょ濡れになった靴下を絞ると水が沢山出た人も居た。
ココへ来て寒さを感じ始める人も居た。



Big Flagの片付け。

片付けしているみんなには申し訳ないと思いつつも、いつものNジャン家の親父に戻った。
「寒いし、外は渋滞しているから、子供達に何か食べさせて」と、女房殿に指示。

少しでも手伝おうと団長の荷物を手伝ったが、あまり出来ずに申し訳なく思った。

とにかく日没が近くて寒くなっている。
子供達が心配だ。

「ごめんなさい」という言葉と挨拶を日産応援団の皆さんに言って一足先に帰宅準備に入らせてもらった。

とにかく体温めないと風邪ひくから…
最後のホルモン丼は特盛りのサービス。


ありがとう、ハニーハウスさん

慌ててリバティに戻って着替え。
でも雨で濡れている。。。。

そのまま温泉に向かった。
とにかく暖めないと…


長女は駐車場にあった黄色いZに喜んじゃってるし…

子供達は、食事して温泉入って歯を磨いて…
次にする事って言ったらねぇ(笑)。
Z状態(眠い(睡眠))でしょ(爆)。

東名高速は渋滞情報。
下道でルート変えたら物凄い濃霧。
こええええええ!!!!

霧が消えたのは富士市あたりだろうか?

片付けもロクにお手伝いできなかった事が、やはり悔しい。
その分、レポート頑張らなけりゃねぇ・・・・・

トイレ休憩。
いきなりインスピレーションのトレーニング!?のNジャンさん。


ダメだこりゃ…

◇◇ END ◇◇

================================

☆NISMO TVhttp://www.nismo.co.jp/motorsports/nismotv/index.html#/0/2011sgtrd2.f4v
ブログ一覧 | ドキュメント 日産応援団 | 日記
Posted at 2011/05/10 21:31:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

POTY2025上半期、多数受賞!!
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

令和7年7月3日16時13分頃のト ...
どんみみさん

【再告知】7/19 スーパーオート ...
シュアラスターさん

紅蘭、笠戸島、匹見峡
Zono Motonaさん

中学校時代の思い出
P.N.「32乗り」さん

夏祭り
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年5月10日 22:02
こんばんは!
あの時の事、覚えてますよ!あまりにも、手が震えて、最後に載っているトイレの画像を送った事を(*´艸`)

違うって?(笑)


今回の日産の勝利は、Nジャンさんが、手が震えて、メールが打てないほど、重みのある一勝ですし、くまさんにとっても、嬉しい勝利でしたね!
コメントへの返答
2011年5月10日 22:41
ホント、助かった。
ありがとう。

もうね、あんなの初めてだったから。。。。

プロフィール

「今年の夏はノープラン http://cvw.jp/b/116827/48522034/
何シテル?   07/03 22:19
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation