• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

青のレーシングGT-Rと…

青のレーシングGT-Rと… ※メイン画像提供:オノッティ(小野田さん)
 文章中画像提供:フォトヤマさん


本来なら開幕戦だったSuperGT Rd.1 OKAYAMA。
今日は、見事にGT500、#12 CALSONIC IMPUL GT-Rが優勝。
本当に嬉しかったナァ。

でも…
今回の自分は「ドキュメント日産応援団」が書けない。
基本的に、実際に起きている現場を伝えたいと思っているから。
残念ながら今回はTV観戦。
(自分にとって)現場も何も無いワケで…

レースの内容だけならTVでもSuperGT.netでも伝えてくれる訳だから、わざわざ「ド素人」の自分が書く必要は無いでしょ(笑)?

GT300も、#66 triple a Vantage GT2が優勝して星野さんちは今頃…(笑)。
あの「かんずう(星野一義)」さんが必要以上にサービス精神旺盛だったのが愉快で笑えたけれど♪



何度も書いているし、しつこいと思われるかもしれないけれど、自分の経緯を簡単にオサライ。

↓クリックするとでっかくなります♪


今回の優勝は、昨年よりも感慨深く思える。
何でだろうナァ。




妙にあの時を思い出した。



1993年、Gr.Aカテゴリーの終焉。最終レースはインターTEC。
富士スピードウェイは超満員(主催者発表で約94,600人観客動員)。
R32スカイラインGT-R+星野一義氏の構図はレースとしては最後になった。
レースの#12は残念な結果だったけれど最後の勇姿を観客に見てもらおうと、ピットクルーがマシンを必死で修復。
そして終焉を迎えた。

レース最後のセレモニーの時。
カルソニックのブルゾンを着ていた自分。
コンクリートを登ってフェンスを握り、いつまでも向こう側を見ていた。
同行人の友人には呆れられるし(笑)。

そんな事しているのは自分だけだった。
どう考えたって「変なヤツ」だろう。

でも、あの瞬間…
正直、あまり覚えていないけれど、アタマん中は真っ白だったと思うな。

ブログ一覧 | 日産応援団 Nジャン | 日記
Posted at 2011/05/22 20:27:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2011年5月22日 20:53
やはり星野さんのカルソニック・・・・・

Nジャンさんの、思い入れには到底及びませんが
カルソニックブルーの32は、自分の中で
強く、強く心に残っています!!!

万歳!!!×∞
コメントへの返答
2011年5月22日 21:20
いえいえ…
及ぶも及ばないも関係ないっすよ。
同じファンですので。

やっぱり、オイラ、32はやめられませんナァ♪
2011年5月22日 22:01
やりました!

まず、一勝(^-^)/

次のセパンも頂いちゃいますよ~\(^-^)/
コメントへの返答
2011年5月23日 7:54
やりましたね。

可能性を十分持っていますから期待も大きいです。

…って、本当の自分は「青組」なのがバレちゃってるケド(とっくにバレバレだって!?)。
2011年5月23日 23:24
こんばんは(^^)

自分の中でカルソニックブルーのスカイラインは、やっぱりこれですね(*^^)v
いつ見てもカッコイイです(^^♪

遅れましたが、1勝おめでとうございます♪(⌒ー⌒)o∠☆:゜*'
自分が丁度IMPULのホイール付けたばかりなので、忘れられない1勝になりそうです(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月24日 5:33
IMPULのホイールを装着されたのですね♪

私もHCR32を所有していた頃、IMPULのホイールを装着してました。

このカルソニックスカイラインがデビューした時、BBSのホイールでしたのでウチのBNR32はBBSをチョイス致しました♪

もしかして今年はチャンピオンの可能性がw
2011年5月24日 22:10
現地まで行った甲斐が有りました。

今年もう一回どっかで優勝すると●●ですかね♪

期待してしまいますね。

岡山は現地に居たらレースの状況が

全然分かりません。雰囲気ですね
コメントへの返答
2011年5月25日 23:11
今年はもしかしてもしかしたり♪

久々の●●見れるかな?

プロフィール

「【NISSAN】この8月が… http://cvw.jp/b/116827/48600662/
何シテル?   08/15 08:21
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation