• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月09日

日産モータースポーツ・・・・・・Nジャンが悔しい思いをした時 その2

89年のルマンでは結果的には負けた事になるが一時3位を走行した日産。
90年は期待が膨らんだ・・・・
しかし相次ぐトラブルで戦線離脱。
唯一日本の日産チームが5位で終えたが、欧州のチームの牙城を崩すことはできなかった。
その後、日産はレギュレーション変更に伴いルマンを追われてしまった。

94年。IMSAチャンピオンの300ZXがルマン参戦。
久しぶりにルマンでの日産マシンを見た。
米国でチャンピオンとなったマシン。期待は膨らんだ。
しかし・・・・
ルマンレギュレーションマシンのほうが一枚上だった。
プロトタイプカーのほうに分があるようだった。

95・96年。日産GT-Rがルマン参戦。
初めてルマンにGT-Rが走った。
だが・・・・・・
モンスターマシン、マクラーレンF-1 GT-Rとの差は歴然だった。

97年。日産はR390GT-1を投入。
誰もが優勝候補の筆頭だと思っていた。
ミッショントラブルが露になり戦線離脱。

ルマンで日産が勝てない・・・・・・

現実を受け入れることを拒むNジャンだった。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2006/07/09 10:05:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

Claude Sonnet 4.5
ヒデノリさん

2025年9月度平均燃費です。
☆こんきちさん

タイロッドエンド終了&ECU調整🤔
ケイタ7さん

今年も残り3ヶ月。やり残したことは ...
エイジングさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2006年7月9日 10:10
おはようございます♪

レギュレーションの壁……

やはり、とても大きなものなのでしょうね。

あれから、ルマンに登場しなくなった日産車。

またいつか、この大きな壁に挑んで欲しいなって思います!!
コメントへの返答
2006年7月9日 20:22
同じ気持ちです。

でも復活を望む声は我々だけではないはずですのでw

プロフィール

「【SNE12】冬支度準備を考えている http://cvw.jp/b/116827/48691459/
何シテル?   10/03 19:26
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation