• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月09日

日産モータースポーツ・・・・・・Nジャンが悔しい思いをした時 その2

89年のルマンでは結果的には負けた事になるが一時3位を走行した日産。
90年は期待が膨らんだ・・・・
しかし相次ぐトラブルで戦線離脱。
唯一日本の日産チームが5位で終えたが、欧州のチームの牙城を崩すことはできなかった。
その後、日産はレギュレーション変更に伴いルマンを追われてしまった。

94年。IMSAチャンピオンの300ZXがルマン参戦。
久しぶりにルマンでの日産マシンを見た。
米国でチャンピオンとなったマシン。期待は膨らんだ。
しかし・・・・
ルマンレギュレーションマシンのほうが一枚上だった。
プロトタイプカーのほうに分があるようだった。

95・96年。日産GT-Rがルマン参戦。
初めてルマンにGT-Rが走った。
だが・・・・・・
モンスターマシン、マクラーレンF-1 GT-Rとの差は歴然だった。

97年。日産はR390GT-1を投入。
誰もが優勝候補の筆頭だと思っていた。
ミッショントラブルが露になり戦線離脱。

ルマンで日産が勝てない・・・・・・

現実を受け入れることを拒むNジャンだった。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2006/07/09 10:05:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2006年7月9日 10:10
おはようございます♪

レギュレーションの壁……

やはり、とても大きなものなのでしょうね。

あれから、ルマンに登場しなくなった日産車。

またいつか、この大きな壁に挑んで欲しいなって思います!!
コメントへの返答
2006年7月9日 20:22
同じ気持ちです。

でも復活を望む声は我々だけではないはずですのでw

プロフィール

「4/4の3days http://cvw.jp/b/116827/48595179/
何シテル?   08/12 10:46
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation