• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月02日

【RM12】 New Tire

【RM12】 New Tire 昨年、モコが我が家にやってきた時、ソフトな乗り心地に我が家全員驚く。
だから余計にリバティのタイヤの劣化が目立っていた。

冬はスタッドレスタイヤを使用するのでその辺りはイイとして、春を迎えてまたノーマルタイヤに変更すると、ヒビ割れに気づく。
ヤマはまだ若干あったけれどゴム劣化は否めない。
4シーズン目だったし。

そろそろだろうとは思っていた。

我が家では、「夏に強いアレ」とか「ハードタイヤならアレ」とか「チャンピオンのアレ」とか勝手に話が進む(爆)。
それも何の話やらw

いつものように、長年お付き合いさせて頂いているタイヤショップ。
家族全員で行った。

「久しぶりだねぇ、Nジャン君。」
フロントの奥様がお出迎え。
行き始めた頃は若奥様で、ウチの娘の頃のお嬢さんがいたが今や御婆サマ。

「あの時はウチの娘くらいだったのにね(笑)。」
「そうだったねぇ。」

店長さんも顔出してくれた。
「Nジャン君、随分立派な体格になったね(笑)。」
「ソレを言わないでくださいよ。」

一通り説明を聞きながら、こちらの要望を説明。
お相手は、昔ヤンチャな小僧サンだったけれど、今や立派な作業員。
付き合い長いとNジャンの煩い拘りがわかってる(笑)。

ただ、今回はリバティ。
スポーツカーのようなハンドリングは要らない。
家族4人が乗るワケだから静かでソフトなモデルが希望。
更にコストが絡む。

「こちらは如何?ご予算の半分だし。性能は劣らないですからね。」
「あ~ハイハイ。」

女房殿は聞きなれないブランドのようで少々不安顔。
その辺りは、Nジャンさんが軽く説明。
状況を理解しコチラも「ハイハイ。」と納得。
予算半分でウハウハの女房殿。
リバティは遂にブリヂストンを…

確かにブリヂストンを諦める抵抗みたいのはあった。
ただ、その抵抗というのは自分が勝手に作り上げた「BRIDGESTONE」というブランドイメージ。

取り付け作業開始。
子供たちは店内のコミックに夢中。
ただ、市販車のタイヤ交換を初めて見て驚いていた。



で。
そのニュータイヤ。


FIRESTONE FIREHAWK WIDE OVAL

ファイアストンとブリヂストンについてはネ
※ご存じない方はこちら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3



コレが結構イイ。
ロードノイズは明らかに減った。
路面の凸凹をバッチリ吸収する。

「なんだコレ? (普通に走る分なら)BSとあまり変わらないぞ。」
↑そりゃそうだろ。

乗り心地が格段と良くなった。
しかも子供達もそれがわかったらしい。

途中、運転を替わって女房殿。
「このタイヤは結構イイ!」という言葉。
更に予算半分となってはオトク以外の何者でもない。

ファイアストンという選択。
インディ仕様だね。
↑勝手なイメージです

Nジャン、
初めてファイアストン♪
ブログ一覧 | 愛車リバティ | 日記
Posted at 2011/07/02 19:32:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

盆休み突入
バーバンさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年7月2日 22:51
今度も、・・・・・・・・
なんて、考えもしましたが、
FIRESTONEでしたか。

おなじ、STONEですからね。
うちも、Z11のスタッドレスは、
FIRESTONEにしてました。

うちのS15も今年が限度かな。
ポリシーはS001ですが、どうしようかな?

コメントへの返答
2011年7月3日 22:18
こちらを選択してみました。

結構イイですね。

昨年無理して(爆)、POTENZAをアッチのクルマにwwww
2011年7月3日 21:23
BSのアメリカ版ですね。
買収しても、ちゃんとブランドを残しているところがBSらしいです。
でもポテンザのブランドだけは。
どんなクルマにもポテンザが僕のモットーです。(笑)
コメントへの返答
2011年7月3日 22:17
リバティにポテンザ!?
2011年7月4日 5:13
タイヤも、今、値上がりしてるみたいですね…?

車のタイヤ、モノを選ばなければ、安いのは有りますが、バイクのタイヤ、もう少し寿命が延びてくれないかなぁ…。
コメントへの返答
2011年7月4日 20:03
丁度、在庫との入れ替えのタイミングだったようです。

お得価格でした。

最近のバイクのタイヤ・・・・
どうなんスかねぇ?

プロフィール

「流動的な4/4 http://cvw.jp/b/116827/48588992/
何シテル?   08/09 08:28
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation