• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月15日

世界に羽ばたくボクサー その7

世界に羽ばたくボクサー その7 世界ラリー選手権(WRC)に初めて4輪駆動でチャレンジしたのはスバルだった。1980年サファリ・ラリーに、「レオーネ」を投入。だが、レオーネでの参戦は89年に終止符を打った。

WRCの超一流プロダクション、プロドライブがスバルにオファーをした。
契約していたBMWの期限が切れ、新しいマシンを探していた。
水平対抗+4WDに着目しスバルにオファーしたのである。
スバルの営業サイドは例の10万キロ記録では話題がもたないと判断。話題が続くWRCを検討。川合社長は判断に悩んだ。莫大な費用がかかるためである。しかし、チャレンジ精神を象徴。
スバルの判断はGO!だった。
スバルのWRCマシンはレガシィRS。

スバルはモータースポーツ活動を積極的に行なうために、88年にSTi(スバル・テクニカ・インターナショナル)を設立した。STiは、WRC最多の19勝を挙げたマルク・アレンをドライバーに起用した。
何とアレン本人が自らスバルに乗りたいと言い出したのである。
スバルは驚きを隠せなかった。

90年は初期トラブルでスタッフ、ドライバーが口をそろえてスバルに注文する。「モア エンジン! モア・パワー!!」。
後に速さを発揮する。91年のスウェーディッシュ・ラリーで念願の3位入賞を果す。後に頭角を露にする。93年のニュージーランド・ラリー、マクレーがスバルに初優勝をもたらした。
ブログ一覧 | シリーズ物 | 日記
Posted at 2005/05/15 08:07:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

目がかゆい! 鼻水が出る! 秋にこ ...
ウッドミッツさん

CCウォーターゴールド イージーワ ...
wakasagi29_さん

愛車と出会って14年!
haruma.rx8さん

実録「どぶろっく」196
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴2年!
gen-1985さん

無事帰宅
ジョゼフさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【SNE12】クル街ブラ http://cvw.jp/b/116827/48705864/
何シテル?   10/11 23:00
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
5 6 7 8 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation