• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月21日

名古屋市科学館

名古屋市科学館 研修初日。

名古屋市科学館に初めて行った。

台風の影響もあって、なんといつもなら人気殺到してすぐに販売終了となるプラネタリウムのチケットを手に入れることができた。

ただ、上映時間はまだ先だったので他のブースを見る。

最初は先日書かせて頂いた静岡科学館「る・く・る」のような施設だと思っていた。

来館者の子供達にも大人気。





そして、そのプラネタリウム。
聞けば最近新しくなったとの事。

その映像を見るや否や物凄くリアルだった。

普段、我々は街明かりでかき消されてあまり星が見えないようだ。
しかし本当のところ、めちゃくちゃの数の星が夜空を彩っている。
田舎の方へ行くと星の数がハンパないのはこういう事なんだね。

太陽系、銀河系…

宇宙は限りない空間。
宇宙の果てを知る事は、不可能らしい。

その果てしない宇宙空間の中。
地球って小さい存在なのかもしれない。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/07/21 19:07:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年7月21日 19:38
プラネタリウムも最新式のものは
相当凄いと聞きました。

名古屋のプラネタリウムも何度か
連れて行ってもらいましたが、最後が
必ず太陽の爆発なので怖くて仕方な
かったです。

いまはどうです?
コメントへの返答
2011年7月22日 8:17
かなりリアルですよ。

太陽の爆発は無かったですよ。

本当に星空がリアルで。。。。。
2011年7月22日 1:28
ぬお!
まだ行ったことないっす!
行ってみたい・・・場所です!
コメントへの返答
2011年7月22日 8:18
機会があれば是非。

オススメですよ。
2011年7月22日 3:25
あ、去年だか今年に出来たばかりのトコですねΣ(・Д・*)

母の田舎の青森の山の中へ行ったときは、星空が半端なくキレイで満天の星空というものを初めて知った瞬間でした(・▽・*)
コメントへの返答
2011年7月22日 8:21
出来たばかりという事は聞かされておりました。

本当に凄い人気のようで当日前売り券はすぐに無くなるそうですね。

ウチも山形で手を伸ばしたくなるくらい鮮やかな星空でした。
天の川が見えた時は感動で…

てか、「はたふりうさぎ」サンも東北の血が流れているンすねぇ♪

プロフィール

「暑さ厳しい折から http://cvw.jp/b/116827/48582354/
何シテル?   08/04 20:50
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation