
※画像提供:フォトヤマさん
夏の鈴鹿、伝統の二大イベント。
ひとつはあの二輪レース、「"コカ・コーラ ゼロ"鈴鹿8時間耐久ロードレース 」。
もうひとつは四輪レース、「鈴鹿1000km」をルーツにする「Pokka GT Summer Special」。
そのPokka GT Summer Specialがいよいよ始まろうとしている。
今年はインターナショナル40周年。
http://www.suzukacircuit.jp/700km/
かつての1000km時代、あのトヨタ2000GTが。
トヨタ7、ポルシェ906、フェアレディZが走った。
マツダのロータリーサウンドが響き渡った。
海外から伝説のGr.5マシン、ポルシェ935が現れた。
Gr.C時代、海外の強豪ポルシェ956、962が王者ぶりを発揮。
メルセデス、トヨタ、日産、マツダも王者に挑戦。
BMWもマクラーレンもプジョーもやってきた。
福沢が滝が国光が長谷見が星野が関谷が競った。
シュナイダーがダルマスがJJレートがウェーバーが走った。
そしてSuper GTシリーズへの転換期を迎える。
この鈴鹿決戦。
ドライバーラインアップも特別。
今年の鈴鹿もアツくなりそうだね。
======================================
2011 SuperGT Rd.5 SUZUKA の日産応援団 インフォメーション
https://minkara.carview.co.jp/group/gogonissan/bbs/6597512/l15/
ブログ一覧 |
モータースポーツ | 日記
Posted at
2011/08/18 22:30:43