
1986年~1988年 所有。
1981年式 C211 日産 スカイライン 2000GTE・X ターボ
高校出て一番最初に買った車がコレ。
本当はケンメリが欲しかったんだけどGT-Rなんて当然買えるワケないし、一般モデルGTXとて既にマニア価格だったんよ。
ケンメリが登場したのが1972年。最終モデルが1976年だから10年経っていたし。
10年経つと1年車検(10年経過したら毎年車検をする義務制度があったんだよ、当時)だったし購入は諦めた訳。
R30も人気だったし鉄仮面だって240万円以上してたからとてもじゃないけど初任給10万円ソコソコのオイラにゃ買えませんぜw
そして手頃だったのがジャパン。どうせ乗るなら西部警察仕様の黒いターボだとw
中古車だから選べないのでGTE・Xターボだったけど(西部警察マシンXはGTE・Sターボ
※GTE・Lという説もある)、まあいいかと思って購入。
「聞こえるか?大門だ!!!」
ターボの音がアラレちゃんの如く「キーン」ってwwwww
L型のレスポンスが重々しいw
車両だってメチャクチャ重たかったなぁ。
当然燃費も悪いったらありゃしない。
このクルマはメチャクチャ、トラブった。
オーバーヒート2回(サーモスタット故障、ホース破損)。
オルタネーター故障により立ち往生。
アブソーバ、オイル漏れ。
エアコン・コンプレッサー故障。
その他もろもろ・・・・
おかげでメカに強くなったぜぃw
最後はあっけなかったなぁ・・・・
オイラの不注意で 真っ逆さま・・・・
菊川町(現在の菊川市)から藤枝の家(当時)まで1日掛かりで帰った気がする。
ブログ一覧 |
クルマ | 日記
Posted at
2006/07/22 00:39:15