• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月24日

鈴鹿1000km、井出有治選手!?

鈴鹿1000km、井出有治選手!? 鈴鹿サーキットのほうでインフォメーションがあった井出有治選手。
IMPULという情報でしたが一転、#23 XANAVI NISMO Zに決定!

この一戦だけNISMOのドライバーとして復帰の模様です。

この鈴鹿1000km、3rdドライバーが鍵となりそう。
真っ先に#23が表明。

各チーム、3rdドライバーが楽しみです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/24 20:57:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

車洗って飯食ってボウリング
やる気になればさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2006年7月24日 21:11
井出選手が23号車ですかぁ。

鈴鹿では優勝もしていますが
このレースでは耐久力がカギですね。

クールスーツは壊れちゃいけないし・・・。
3人で割り振っても普段より距離が長いので楽しみ~♪
コメントへの返答
2006年7月24日 21:56
ロングラン、耐久レース。
速いだけじゃ勝てませんからねw

果して・・・・
2006年7月24日 22:16
私も、先ほど・・・
ニスモからDMが来ました。
”井出選手”が!今回限りですがね!
熱い走りが!楽しみですね(^-^)
頑張れ~~~
コメントへの返答
2006年7月24日 22:17
井出選手、個人的に思うのは日産が似合いますよw

NISMOのエースカーですからねw
2006年7月24日 23:41
NISMOの23号車に、井出選手が乗るんですね。
日産からのメールで知りました。
私も本当は、井出選手には日産車が似合っていると思います。

次は速さだけでは勝てない、1000Kmですので今度こそはZが勝ってくれるでしょう。
期待してます。
コメントへの返答
2006年7月25日 0:17
1000km。

全く見えませんからねぇ。

過去の鈴鹿1000kmの覇者、ホンダか?それともルマンで培ったトヨタか?日産か?
2006年7月25日 0:03
(p゚ρ゚)q オッ! (ノ゚Д゚)ノ バンザ~イ!
嬉しいです!!
待ってました~~!!
(´,_ゝ`)クフフ
(´,_ゝ`)クフフフフ・・・。
応援に熱が入っちゃいますね♪
ニスモのやや大きめの旗
買っちゃおうかしら~~!!
(ゲンキンな女)
コメントへの返答
2006年7月25日 0:18
大きいのは1500円ですねw

てか、大旗振ってよw

プロフィール

「あの思いがまさかの現実になるのか!? http://cvw.jp/b/116827/48635190/
何シテル?   09/03 21:46
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation