• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月14日

ドキュメント 日産応援団(Nジャン):`11 第6戦 富士 #2

ドキュメント 日産応援団(Nジャン):`11 第6戦 富士 #2 ~Autumn Shower~

空が一気に暗くなった。
「こりゃ降るぞ」
ただ、そのタイミングが予想つかない。
富士スピードウェイの天気が変わりやすのは有名だし。
ただ、もしかしたら「にわか雨」で終わるかもしれないとは思ったけれど。

やがて、本当にポツポツと。
慌てて雨支度を始める日産応援団。
グランドスタンド裏に雨宿りする観客の皆さん。
そうでないところではアンブレラも開きはじめる。



↓BGM


ココへきて雨模様。
ウォームアップラン開始直前だった。

いきなり雨の洗礼。
グランドスタンドもざわめいたように見えた。







そしてウォームアップラン。
日産応援団、日産コール開始。

GO! GO! NISSAN!
GO! GO! NISSAN!
GO! GO! NISSAN!…




天気は雨脚が強まって路面はウェットに。
各チーム、レインセッティングが急がれた。
シグナルはグリーン。
各車コースイン。



一応、雨具を持って来てはいたオイラ。
しかし使用しなかった。
この季節なら、ずぶ濡れも悪くないような気がした(笑)。

ウェットとはいえ、エキゾーストを聴くと案の定テンションが上がった。

日産応援旗とメンバーの立ち位置はまだ調整段階。
とはいえ意図的ではなかったけれどオイラの左にイケメン君、右に団長だった。
偶然だったけれどちょっと懐かしい立ち位置(笑)。

キッズ達が旗を準備して登場。
オイラの両隣へ。
しかし、「間にオイラが入っては何だナァ」と思いキッズに並んで頂いた。
そりゃそうだ、キッズ達も兄弟や友達同士と一緒にやりたいだろうし、その方が喜ぶだろう。
そう思って彼等を中心寄りにして自分は1コーナー寄りに立たせて貰った。

後からお母様にアタマを下げられたが、とんでもない。
こちらからもお願いしたい程。
一生懸命やってくれるという期待感もあったので、その為には少しでも応援団の中心に近い方がイイと判断させて頂いた。
鼓動を是非キッズ達にも感じ取って欲しいとも思ったし。

一番1コーナー寄りは「てつろー」君。
「そこさ、TVによく映るんだよね。」と言うと苦笑い。

コース上、水しぶきを上げたマシンが通過して行く。



ブログ一覧 | ドキュメント 日産応援団 | 日記
Posted at 2011/09/14 00:11:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

はじめから?!
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑さ厳しい折から http://cvw.jp/b/116827/48582354/
何シテル?   08/04 20:50
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation