• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月19日

雑記 2011.9.19

雑記 2011.9.19 動きのわからない台風に警戒。
ココへきて残暑も厳しさを増す。

結局、慣れなかった輪番休日も今週で終わりそう。
メリットもデメリットもあったけれど個人的にはホッとしている。
つくづく思うのは習慣ってのは結構大きな存在というかネ。

早いモンで明日は…
もう嬉しいとか全く思わないけれど、ウチの連中は口実があるようで。
残念ながらオイラは今週、またも大きな仕事が入ってる。

もう44回目だから、この時期の様子はよくわかっているがこんなに残暑厳しいのは最近だけ。
本当なら過しやすい季節だってのはよく知っているんだけどね。

実は会社から従業員対象の優待券で、この前のGTに休暇を貰って行ってきたので行動バレバレ。
上司が言った。

「レースどうだった?」

「レクサスが勝ちましたよ。」

「アレは市販車の改造のレースなのか?」

「そうといえばそうなンすけど、ちょっと微妙なトコもあるンですけどね。」

「ナンバー付きのレースカーか?」

・・・・・・・・。

とりあえず彼を放置(爆)。

家に帰る途中、雨が降ってきた。
台風の影響かね?



残暑、残暑とはいえ、ボチボチ落ち着いてきそうなので洗車したいとか考えているけれど、ココのところタイミング逃してる。

あ~やだやだ。
今年は台風に振り回されている。



まったく「ぽいぽいぽいぽい」ってモンだぜ(意味不明)。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/09/19 21:17:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お達者クラブツーリング
彼ら快さん

自己満足撮影会で〜す❗️
PHEV好きさん

今日は諸事情で…😅 週刊 マツダ ...
TOSIHIROさん

バイクで手稲山へ登ってきました ( ...
エイジングさん

103【小松うどん】グルメレポート。
とも ucf31さん

ぶらっと都内と近所徘徊
次元小次郎さん

この記事へのコメント

2011年9月19日 21:28
もしかして、「お試しっか!」ですか?
コメントへの返答
2011年9月20日 22:46
正解!!
2011年9月19日 21:37
見た目がただ市販車だけであって、シャーシから中身全部別物ですよね?
コメントへの返答
2011年9月20日 22:46
そ。

パイプフレームシャーシだし。
2011年9月20日 0:24
やっと輪番が終わりますね(^^;)
慣れずに終わります・・・(笑)
コメントへの返答
2011年9月20日 22:47
同じく。

結局、休日を「土日」と表現してしまいましたw
2011年9月20日 21:28
洗車したくても…
天気に翻弄されてますなァ(涙
コメントへの返答
2011年9月20日 22:47
今年はそういうのばっかり(涙)。

プロフィール

「Feel alright http://cvw.jp/b/116827/48564790/
何シテル?   07/26 19:35
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2 34 5
6 7 8 9 1011 12
1314 15 16 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation