• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

秋祭り

秋祭り 久しぶりの実家。
地元の秋祭り。
子供の頃から続く行事。

藤枝飽波神社の祭りは今年も行われている。

土曜日、夜の神社へ連れて行くのは初めて。
自分も夜に行くのは何年ぶりだったかな?



中学生が友達と一緒に繰り出している。
それを見て自分もこうだったなぁと思ったりする。

ブラッと買い物するのも楽しみだし。
ウチはコレかいな?


ブラッと散策するのも楽しい。
雰囲気も好きだし。



秋山商店さんでコーヒー牛乳とかラムネ飲むの好きだし♪



実家で一泊。
懲りずに今朝も(笑)。
しょうがない祭り好き一家だな(苦笑)。







帰りに「どんぐり」を拾う下の娘。
いつの間にか一家で夢中(笑)。
秋の訪れは確かだね。



飽波神社は3年に一度、大祭が行われる。
昨年が大祭だった。



ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/10/02 12:49:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 13:50
お祭り、いいですよね。
私は今日少し違うお祭りですが、日産栃木工場のしらさぎ祭り来ています。
コメントへの返答
2011年10月2日 19:23
久しぶりに地元の祭りです。

そちらも楽しそうですね。
2011年10月2日 22:57
うちのところも今日はお祭りでした。
祭りと言っても夜店も御神輿も山車も
何もありません。
地区の日吉神社に参列して祭典を
行い、年番の当番の方が玉串供える
だけです。
後は直会で年番さんの引継式があります。

こんな地味な祭りでももう280年続いています。
コメントへの返答
2011年10月4日 18:45
いや、地味でも何でも280年続くなんて素晴らしいじゃないですか?

こちらでも地味な祭りがありますが伝統ある祭りとして親しまれています。

プロフィール

「暑さ厳しい折から http://cvw.jp/b/116827/48582354/
何シテル?   08/04 20:50
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation