• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月20日

モータースポーツって素晴らしい。

モータースポーツ。早い話がレース、競争。
決められたルールの中で誰が一番先にゴールするかである。

我々傍観者はクルマが好きでモータースポーツファンになったり、レースクイーンが好きでファンになったりドライバーが好きでファンになったりするのです。

ドライバーは、スピードに魅せられてドライバーになったタイプとクルマが好きでなったタイプがあると思います。

チームスタッフは機械が好きでメカニックになったり、クルマが好きで始めたメカニックもいます。

ドライバーは一人ぼっちでスピードマシンをドライブ。誰も助けてくれないし、自分で走るしかないのです。命をかけて誰よりも速く走ろうとしています。その向こうに栄光があります。

ピットクルーだってレーシングチームスタッフだって立派にレースをしています。
あまり目立ちませんが彼ら無しではレースができません。

モータースポーツ、大好きです。戦士たちを心から尊敬します。

偉大なるモータースポーツ戦士たち!
ブログ一覧 | コラム | 日記
Posted at 2005/05/20 22:11:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2005年5月20日 23:03
こんばんは♪

難しい事はわからないのだけれど、GTの生放送なんか見ると、ピットに入ってる時、画面のタイム見ながらドキドキしたり息を止めそうになることがあります。
チームで戦ってるって、ピットに入るとよくわかりますね。
ホント、皆さんカッコイイです♪
コメントへの返答
2005年5月20日 23:21
そんな彼等を見ていて、黙っていられませんでした。そこで知ったのが日産応援団です。
元々、ルマンのみの発足でしたがGTで参加する事になったとき、嬉しくてたまりませんでした。
黙って見ていられませんものw
2005年5月21日 7:52
確かにピットクルーも不可欠ですし、走るために生まれてきたクルマも、それをドライブするドライバーも、レース運営をしてくれているオフィシャルたち。花を添えるレースクイーン。
それに応援団だって、チームの立派な力になっていると思います、応援団で大きな旗を振っているN-JUNKIEさんだって立派な「戦士たち」の一人だと思いますよ。
コメントへの返答
2005年5月21日 8:03
おはようございます。
ありがとうございます。私も戦士ですか?・・・ただ好きなだけなんですが(笑)。
そう言ってくれたのは「ひろQ」さんだけですよw。テレテレw

プロフィール

「台風一過 2025.09.06 ver. http://cvw.jp/b/116827/48639269/
何シテル?   09/06 08:06
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation