• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月15日

ドキュメント 日産応援団(Nジャン):FUJI SPRINT CUP 2011 #2

ドキュメント 日産応援団(Nジャン):FUJI SPRINT CUP 2011 #2 ~ FISCO→FSW ~

富士スピードウェイを思った。

富士スピードウェイの存在は、クルマに興味を持つ前の幼少の頃から知っていた。
昔から静岡ローカルニュースでよく取り上げていた事は記憶に残っている。

少年時代、クルマが好きでたまらなくなって、両親に富士スピードウェイへ連れてってくれと頼んでも首を縦に振ってくれなかった。
やがて親父が言った。
「TV観てりゃ十分だろ。ワザワザ混雑するところへ行かなくても。」
素直にその言葉を信じていた。

↓BGM


居ても経っても居られなくなった二十代半ば。
初めて憧れの富士スピードウェイに行った。
生で観たそのド迫力。
「冗談じゃない。こんな迫力で見れるならこの入場料は決して高くない。」と思った。

憧れの富士スピードウェイ。
憧れたブルーのスカイラインGT-R(KPGC110で憧れ、BNR32でまさかの青いGT-Rが実現)。
憧れの我が静岡県人、星野一義という人物。

全てが目の前であった事。
更に勝利という刺激。
あの時の事は決して忘れる事はない。







そうか…
アレからもう二十年も経ったんだね。
という事は、改修工事の04年を除いて年数回ではあるけれど、オイラとて二十年間行っている所でもある。



そういう意味でもFUJI SPRINT CUPならではの、レジェンドカップが楽しみになっていた。


↑改修工事前、旧コースの最終コーナー ☆2003年撮影
関連情報URL : http://fujisprintcup.jp/
ブログ一覧 | ドキュメント 日産応援団 | 日記
Posted at 2011/11/15 23:11:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

Z33
鏑木モータースさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【HFC26】13年という時間を経過して http://cvw.jp/b/116827/48611462/
何シテル?   08/20 21:40
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation