• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月27日

【試乗】あのクルマに乗ってみた

【試乗】あのクルマに乗ってみた 昨日、ディーラーの待ち時間にあのクルマを試乗させてもらったりする。
興味あるクルマでもあるし。
登場当時、アレコレと自動車関係のみならず一般のマスコミも報道。
それについて興味湧いて記事を読んでいたのは記憶に新しい。
登場当時、最初に用途とコストについて考えていたけれど、クルマについてはアレコレ言う前に乗ってみないとわからない。

リバティの作業に入るとき、「店内でお待ちください」とサービス君。
テーブルの横にこの広告。



すんげぇ興味あるし。。。。。

「試乗してもいい?」と聞いてみると「いいよ。」と営業サン。
営業サンと一緒にリーフに乗り込んだ。



営業サン(以下 営)「このボタン押してみて。それがスタートスイッチだから。押すとブルンとエンジンかかるからね。」

Nジャン(以下 N)「・・・・・・・・・・。オヤジギャグ?」

営「これがサイドブレーキにあたる部分。で、このレバーを後に入れると前進。ゆっくりアクセル踏んでみて。」

N「おおおおおお・・・・・・・! 動いた。しかもすげぇ静かだし。」

営「今、コレねエコモード。エネルギー消費抑えているから少々重く感じるでしょ?」

N「う・・・・ん。まぁ、ウチのモコもこのくらいだから違和感あまりないな。」

一般道を走行。
辺りのクルマとの流れに違和感なく普通に走る。
アタリマエかもしれないけれど、電気エネルギーで走っているという事とあまりの静かさに驚くばかり。



営「エコモードを解除したからちょっと踏んでみて。」

N「おおおおお!!!!! なんちゅう加速じゃ!!!」

まるでハイパワーのスポーツ車に乗っているかのような感覚(ウソじゃないよ)。
このクルマのパフォーマンスを一言で言い表すなら「新感覚」という感じ。

最後はどうしても現実的な話になる。

N「間違いなく我が家でも十分活躍(使用用途)するんだけどね。やっぱりコストかな?日産にしてみればこの内容でこの価格は大サービスなんだろうけれど、オイラのサイフからするとねぇ・・・・」

http://ev.nissan.co.jp/LEAF/
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/11/27 09:16:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

3㌧車。
.ξさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年11月27日 9:44
やはり航続距離に不安が残ります。
これで500キロ以上確実に走るなら、あの値段でも無理して買いますが・・・(本当か?ウッシッシ)
コメントへの返答
2011年11月29日 23:19
使用用途からしてウチでは十分。
但し、長距離は荷物を積む兼ね合いもあって我が家の場合リバですけれどね。

このクルマの価格なのか、それとも乏しい我がサイフなのかは謎。
2011年11月27日 10:14
やっと試乗してみましたね。
Dモードの加速凄いですよね。やられちゃいましたね?

そろそろ購入後半年になりますけど、航続距離以外は
合格点以上です。
しかし、意外と売れてないみたいですね。
思ったより見かけないし・・・。
コメントへの返答
2011年11月29日 23:21
やっと乗れました。
とにかく静かですね。

売れない理由…
車両価格だけではないコストとやはり気になる航続距離かな?
2011年11月27日 12:01
こんにちは、はじめまして!
あの加速はすごいですよね~
飛行機の離陸時のGみたい‥‥
形がもう少しカッコよければ。。
コメントへの返答
2011年11月29日 23:24
SORIGERさん、はじめまして。

あの加速、正直言って油断してました。
まさに「参った」の一言に尽きます。

エンジンが無いのでノーズを低くして視界を広げようという意図と、風切音を低減させようとしているヘッドランプ形状など配慮はわかるのですが、デザインとしてはもうヒトヒネリ欲しいと思います。
2011年11月27日 12:34
乗られましたか! ◎ー◎=
私も先日リーフを試乗しましたが・・・
宙に浮いた感じで静かに加速しますので
思ったよりかは印象良かったです^^
しかし走行できる距離が まだ充実していない為、
遠方に出かける際には走行距離が気になります^0^
コメントへの返答
2011年11月29日 23:25
乗りましたよ~。

とにかく新感覚に驚きました。

面白い試乗となりました。
2011年11月27日 13:03
自分は乗り過ぎちゃって夢に出てきます(爆)

特にスタートスイッチ押した時の音が流れ続けますw
コメントへの返答
2011年11月29日 23:26
いいなぁ…
職業柄色んなクルマに携わることできて。

まさか方向指示器の音まで電子音とはw

プロフィール

「流動的な4/4 http://cvw.jp/b/116827/48588992/
何シテル?   08/09 08:28
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation