• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月29日

「TOYOTA 86」 & 「SUBARU BRZ」

「TOYOTA 86」 & 「SUBARU BRZ」 この記事は、トヨタ 86 先行公開…なぜ水平対向エンジンで復活したのかについて書いています。

FT-86としてトヨタ自動車がコンセプトカーを発表したのは、2009年の第41回東京モーターショー。
名前からして往年のAE86型カローラ・レビン、スプリンター・トレノをイメージさせる。
富士重工業製の水平対向4気筒・NAの2Lエンジンを縦置きで搭載。
FRレイアウト。
一方、SUBARU BRZは富士重工から販売する予定の姉妹車。

AE86は1.6リッターエンジンのライトウェイトFRだった。
若者を中心に人気を博していたモデル。
ま、Nジャン世代ではストライクなクルマ。

この頃、ライバルメーカーの関係者が雑誌のインタビューで「『ただのFR』なのに人気がある理由がわからない。」と答えていた。
その記事を読んだ若かりし頃のオイラは「だからアンタのトコはダメなんだ。アンタの言う『ただのFR』だから人気があるんだよ。」と思ったな。

ただ、今とは違い、衝突安全性ボディだのABSだのエアバッグだの無い時代だった。
だからテンロク(1.6)でも楽しいハンドリングが実現できたのだと思う。



上記の通り、現代はあの頃とは事情が違いボディが重くなってしまっている。
そこで2リッターエンジンを採用という事もひとつの理由なんだろうね。
水平対抗エンジンなら重心を下げることが可能で運動性能を向上させることも狙いかな?
そしてあの独特のサウンドだろうからね。
久しぶりにこのようなモデルが登場するとの事でちょっとワクワクしている。





年上の知人がこんな事を言っていた。
「ハチロクとBRZ?どうせならセリカとレオーネにすりゃよかったのになぁ。」

まぁ、わからないでもない。。。。。。。。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/11/29 20:08:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0803
どどまいやさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年11月29日 20:52
僕も今日、先輩とこの話して「86よりセリカのほうがよくね」と言いました。
コメントへの返答
2011年11月29日 23:41
やはり同じ事考えるモンなんですね。

2.0リッターですからねぇ。
2011年11月29日 21:35
スバルで、FRも微妙な感じです。
低重心の4WDが売りのスバルがFR出すのも見物です。
正直なところZも、これ位軽いといいなあ。。。

コメントへの返答
2011年11月29日 23:43
スバルは新しい事をやってみたのでしょう。

SuperGTでのレガシィがFRにカスタマイズされて戦闘力ありましたし、ノウハウを掴んだかもしれませんよ。

2011年11月30日 7:13
トヨタとスバルの初共同作業ですか…。

この車にあのエンジンサウンドは、いかがなモノか?

小金持ちのオヤジ世代に、名前だけは受けそうですが…?
コメントへの返答
2011年12月1日 23:12
まぁ、新たなことをやってみたのでしょう。

マーケティングについてはフタを開けてみないと何とも。。。。
2011年11月30日 21:23
BRZ・・・
GT300仕様に惚れました。

「Z」は「ゼット」と読むのか、「ジィー」と読むのか!?
どっちなんだろ。。。



コメントへの返答
2011年12月1日 23:12
いきなりのサプライズでしたね。

来シーズンが楽しみです。
2011年12月1日 22:37
ハチロクという名前にするならレビンとトレノにすればよかったのかとも思いますが…。
排気量的にはセリカとレオーネになるのでしょうね。
とりあえず実物をモーターショーに行って見てこようと思います。

日産でもこういった車を出して欲しいですよね。
コメントへの返答
2011年12月1日 23:13
レビン、トレノならやはりテンロクでしょうwwww

マスコミは「シルビア復活説」を書きまくっているけれど、どうなんですかね?
2011年12月4日 18:37
この2台がいい数売れてくれれば日産も検討してくれると思うんですけどねぇ。

頑張ってライトウェイトFR市場を盛り上げて欲しいです。
コメントへの返答
2011年12月5日 12:41
このクルマ、どれだけ支持されるのか他の国産メーカーさんも着目されているかと思います。

雑誌だけはシルビア復活説が先行していますけれどね。

プロフィール

「暑さ厳しい折から http://cvw.jp/b/116827/48582354/
何シテル?   08/04 20:50
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation