☆ドキュメント 日産応援団(Nジャン):15th NISMO FESTIVAL [NISSAN RACING DNA.] は、ココで一旦お休みです。
日産応援団の朝の活動の後、グランドフィナーレ前まで特に企画なし。
イベントを楽しもうという事で自由行動。
そんなワケで散策に出かけるオイラ。
この時、女房殿と子供達は別行動。
ウチの連中は楽しみ方を知っているし、その方が良いだろう。
実際、何の抵抗もないようだ。
あるところで日産応援団らしき(激爆)某カメラマンさんが「ホシノさ~ん!」と声を掛けていた。
気付かれないように(苦笑)、離れたところで見守るオイラであった。
当の星野(一義)さんも、「よぉ!」と声を掛けていたりして。
その時だった。
雑踏の中からこういう声が聞こえた。
「応援団の人は覚えられているんだね。」
あの・・・・・恐れ入りますが・・・・・
星野さんが私を覚えられているかどうかは・・・・・
と心の中で呟くオイラであった(爆)。
イベントはパドックでも大盛況。
販売ブースがあったり、展示スペースがあったり。
一般駐車場も面白い。
まさか博物館級のあのシルビアが駐車してあるとは・・・・・・
そしてこの黒いスカイラインGTターボ。
その昔、若かりし頃にオイラが乗っていたクルマ。
懐かしくて見入ってしまった。
コース上ではマシンが走行。
サーキットタクシー、サーキットサファリが行われていた。
☆画像内セリフはフィクション・・・・・かなぁ?
秋の深まりから冬の訪れに代わろうとする富士スピードウェイ。
柿元邦彦総監督が誓った富士山が映えていた。
ブログ一覧 |
日産 | 日記
Posted at
2011/12/07 13:41:14