• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月08日

【Nジャン】 2012.01.08

【Nジャン】 2012.01.08 ← ※Nジャンの今日
確かにネ…

本日行ってきたのは富士スピードウェイ
そう、2012 スーパーママチャリグランプリ。

http://www.japan-racing.jp/fsw/11/11s_mama.htm

今回は勤務先の同僚達とエントリー。
マシンはNジャン家のブリヂストン製ママチャリ。

詳しいレポートは後日書かせて頂くとして感想は、まぁとにかく疲れました。
下りは何もしなくてもスピードが恐ろしい程出て(ママチャリの性能レベルからして)、登りは冗談じゃないくらいに負担がかかる感じ。

初参加したのですが、レーシングコースのシビアさがわかるってモンさw

今日はとにかくゆっくりしますね。
足もパンパンだしw

一番キツかったのはプリウスコーナー、パナソニックコーナーの連続登りでしたよ。
いつも目にしているレースカーって何事も無くすり抜けていくけれど、結構負担がかかるところなんだなぁ。

参加された皆さん、関係者の皆さんもお疲れ様でした。



全開!

・・・・・のつもりだったw
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/01/08 21:00:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

ー友ー
comotoropapaさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年1月8日 22:23
あっ!
いいですねぇー、こおいうサーキットを利用した
イベントにも参加してみたいです!

ママチャリでサーキットって、
なかなかできない経験ですね(^^)。

サーキットを走る乗り物の中で、一番遅い乗り物!?
かも!?
コメントへの返答
2012年1月10日 20:50
サーキットコースの構造がよくわかりましたよ。

FSWって結構過酷なコースですね。
2012年1月8日 23:13
走りきりましたか?
1コーナーからコカコーラの下りは結構急だし
ダンロップからの上りはいかがでしたか?
明日は筋肉痛かな・・・・

自分は過去2回参加しましたが
2周、歩かずで約30分!限界でした(笑)
コメントへの返答
2012年1月10日 20:51
ぴんぽーん。
アチコチ痛いっす。

3週目以上は歩きましたwwwwww

プロフィール

「【HFC26】猛暑の日に冬タイヤへ履き替えて ~TE37 また逢う日まで~ http://cvw.jp/b/116827/48627352/
何シテル?   08/30 17:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation