2006年08月12日
思い出の富士スピードウェイ 第一コーナー。
‘05年、富士スピードウェイがリニューアルされてから、ビッグレースでは第一コーナーは有料指定席に変わった。
富士最大級のパッシングポイント。
ブレーキングバトル、ラインの駆け引き、クラッシュ、接触、コースアウト・・・・。
最近は、日産応援団としてメインスタンドにいる我輩。
応援団に参加する前は、よく第一コーナーで観戦していた。
旧コース時代は無料だった。
「手に汗握るバトルが見たい」が理由だった。
確かに素晴らしいバトルを見せてもらった。
・Gr.A カルソニックスカイライン「星野一義」さんのゴボウ抜き、インリフトターン。
・JGTC セルモスープラの「E・コマス」さんのパッシング。
・JTCC カルソニック・プリメーラ「星野一義」さんの駆け引き。
・JGTC ゼクセルGT-R「鈴木亜久里」さんVSカストロールスープラ「M・クルム」さんとのドッグファイト
コースアウトも見た。
・JGTC ラーク・マクラーレン「服部尚貴」さんのスタート間もないコースアウト。
・N1 プーマGTO「中谷明彦」のスピン
・フレッシュマン レビン/トレノの多重クラッシュ
・JGTC TEAM国光「飯田 章」選手の不運なコースアウト
・N1 コカコーラ・プレリュード「土屋圭市」選手のウエットコンディションでのコースアウト
そして痛ましいクラッシュ
・JGTC フェラーリ「太田哲也」さんの生死を彷徨うクラッシュ。そして「山路慎一」さんの大活躍。
今の1コーナー、どうなのかな?
最高のバトル見せてくれますか?
ブログ一覧 |
モータースポーツ | 日記
Posted at
2006/08/12 22:08:07
今、あなたにおすすめ