• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月25日

軽自動車戦線

軽自動車戦線 先日放送されていた「ガイアの夜明け」を見ていた。
「本格決戦!軽自動車ウォーズ」である。
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber3/preview_20120117.html

内容については番組URL(上記URL)に任せるとしてまず思ったのは販売合戦について。
お恥ずかしながら、自分も知らなかった事がいくつもあった。

ダイハツは見事な戦略で客の心を掴み、トヨタ、富士重工にもOEM販売車両提供でイケイケ状態。
スズキは長く続けてきた経験もあってなのか一定の安定を持っている。

ところが軽自動車販売でホンダが苦戦していたんだね。
ホンダは軽自動車に目を向けていなかったようで出遅れたカタチとなったという。
ホンダの事だから軽自動車の販売シェアでも上位に食い込んでいるとばかり思っていたけれどそうじゃなかった。
そこで死回生の如く投入されたのがN-BOX
ダイハツ、スズキに置いて行かれるワケにはいかないであろう。
今後のホンダに注目したいと思うのは必然的かな?

で、驚いたのは販売店。
あるダイハツの販売店では商品であるディスプレイのクルマを店内に置かず一般客に開放。
「ダイハツ カフェ プロジェクト」である。
http://www.daihatsu.co.jp/cafe/

それを見て「オイオイ、それじゃクルマ屋じゃないだろう」と思ったけれど、これが女性を中心にウケているようで。
そうなんだよね。
クルマが本当に好きな人でも無い限り、クルマは二の次、三の次なんだよな。
しかも前者より後者の数が圧倒的な割合が多いだろうし。

そのダイハツの向かいにある某ホンダの販売店。
クルマ、クルマと前面に押し出している。
「これだと詳しくないお客さんがプレッシャーを感じる」との指摘。
ホンダも軽自動車と小型車の専門店にしてしまおうというプロジェクトをスタートさせたらしい。

今、軽自動車が注目されている。
中には普通乗用車から乗り換えるユーザーも少なくない。
ハイブリッドカー並みの燃費を実現した車両。車両価格も数分の一。
普通乗用車に比べても負けていない広々した空間と乗り心地。
昔の軽自動車とは違いキビキビと走る走行性能。
そして何よりも税金、保険などの維持費が低コスト。
二軒に一台は軽自動車。

そんなこんなで軽自動車が大人気。



ただし本当のところ、好きで乗って居られる方ばかりじゃないだろうね。
クルマより優先しなければならない事情がある方は多いだろうから。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/01/25 00:04:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

等持院
京都 にぼっさんさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2012年1月25日 4:30
ホンダが苦戦とは、私も思いませんでした。

仰る通り、今は私たちが若い時と違って
クルマにはまる若者が少なくなりました。
バイクもそうですね。

自分自身惹かれる車が
無くなったのもありますけど・・

ホンダのN‐BOX、どうしてもタントに
似てしまうのは仕方ないですが、
室内の空間についてはかなり考えられた
設計がされていていいと思います。

でも、今の軽自動車って、
車種が多すぎて、
ちんぷんかんぷんです(>_<)
コメントへの返答
2012年1月25日 23:30
わからないモノですね。

乗用軽自動車の背高デザインを最初にやったのはHONDAでしたね。

http://www.honda.co.jp/news/1972/4720919.html

2012年1月25日 7:48
僕も見ました。

ホンだが軽自動車の新車を出していなかった
ブランクの長さと、軽市場で、日産がホンダを抜いていた事に驚きました。

高速を走っても、ほんと、軽が多くなりましたね、

確かに、好きで乗っている方ばかりではないかも
しれませんね。

N BOX気になったり・・・。
コメントへの返答
2012年1月25日 23:32
日産の軽自動車販売って結構な台数なんですね。
驚きました。

やっぱりあのテの軽自動車はホンダが本家ですからN-BOX、是非(販売面で)成功して欲しいです。
2012年1月25日 8:34
軽自動車って街中でそんなに、乗用車ほどたくさんみかけないのに、
ミライースは対向車でどんどんきますよ。かなりうれてるんですねえ~
コメントへの返答
2012年1月25日 23:33
車両価格を抑え、ハイオブリッドカー並みの低燃費。

それは候補に入るかもしれませんね。
2012年1月25日 19:25
あう~も見ました(^-^)
そして今日D(もちろんホンダ)に行きましたが物凄く変わってました(^^;)
まさにテレビで見たようなお店になってましたね(^-^)
競争が激しいですから入りやすいお店を作らなきゃお客さんが来ませんですからね(^-^)
良いことです(^_^)v
コメントへの返答
2012年1月25日 23:35
販売店の顧客ニーズに応えた対応。
凄いですね。

オイラもアタマデッカチになっていたのかもしれませんね。
2012年1月25日 22:17
そういえば、日本一のあの自動車メーカも軽自動車へ参入するとか!?
ますます激化しそうですね。
コメントへの返答
2012年1月25日 23:35
もう販売しているんじゃなかったけ?
2012年1月26日 12:26
私はN-BOX(NジャンBOX)
良いなぁ と思ってます^^
実際、売れてるらしいですよ!

家内の車が軽なので今年、買い換えようかと?^0^



コメントへの返答
2012年1月26日 23:40
実は昔のホンダ ライフ ステップバンが大好きです♪

プロフィール

「【BNR32】 Rockin' my heart http://cvw.jp/b/116827/48591044/
何シテル?   08/10 09:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation