• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月24日

宝物~A伝説~

宝物~A伝説~ Gr.Aレースが終焉を迎えた1993年。
スカイラインGT-Rがサーキットへ帰ってきた1990年、GTS-Rでチャンピオンになった1989年。
スカイラインRSで苦戦を強いられた時代。
トヨタスープラがデビューウィン。
セリカXXやセリカまでもが活躍。
ホンダシビックが総合優勝してしまう。
AE86レビンが旋風を巻き起こした時代。
ボルボやジャグヮー、フォードシエラ、BMWに手を焼いた国産勢。
三菱スタリオンやシルビア、RX-7やジェミニまで参戦していた時代。

そんな写真が詰まったこの本を買った1993年。何も思わずに買ったけど今見るとなぜか新鮮な残像が蘇ってきます。
ブログ一覧 | コレクション | 日記
Posted at 2005/05/24 23:25:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

この記事へのコメント

2005年5月25日 2:47
この一冊に、グループAの全てがおさまってるって感じなのでしょうかねぇ?

RSの時代とか、見ていて悲しかったですね。スカイライン党としては。
GTS-R登場に、ものすごい期待して・・・でもシエラは強くて・・・
GT-R復活からは、あっという間だった。
そんな感じですね。
コメントへの返答
2005年5月25日 23:17
日産が本気で挑戦したのはR32GT-Rからだと星野さんが言っておりました。
Gr.Aカテゴリーが日本のモータースポーツ史に何かを残したのは確かなようです。

プロフィール

「リサーチがリアリティ 2025.8.7 ver http://cvw.jp/b/116827/48585844/
何シテル?   08/07 05:03
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation