• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月01日

定年後のカーライフ像

定年後のカーライフ像 父親が定年を迎えてから早13年。
職場現役当時の最後に購入し、今でも活躍しているER34型、スカイライン25GT。

あまり乗ることも無くなったから「もっと維持費が抑えられる小型にしたらどうだ?」と言えば「そんな銭、どこにあるんだ?」と答える。
結局気に入っているンだな。
そうでなかったらとっくに手放している筈だし。

オイラの場合、定年を迎えるまであと15年ちょっと。
もちろんその時の事なんぞわからない。
どんなライフスタイルなのかも全く見えてないし。

15年なんてまだ先のこととも思うが、先輩方の仰るとおり「あっという間」なのかもしれない。
だって、親父がER34を所有してから13年、「あっという間」なのだから。

「大人になったら」と少年時代、夢見たモノだった。
同じように今、「もっと大人になったら」って事を夢見るってのも悪くない気がして。

BNR32型、スカイラインGT-Rを今と変わらず所有しているだろうか・・・・・

それとも最初に興味持った少年時代に憧れたクルマを探しているのかもしれない。
コンパクトカーが好きなのでそちらを選ぶのか・・・・・
旅行を楽しむ為にワゴンを選ぶのだろうか・・・・・
落ち着きあるシックなセダンを選ぶのだろうか・・・・・

まさしく「夢」だね。


※画像提供:フォトヤマさん

ブログ一覧 | カーライフ | 日記
Posted at 2012/02/01 21:25:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

とちぎ愛国3号
ツゥさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年2月1日 21:39
私は、定年後を見据えて、昨年末、車の総入れ替えを行いました。

あこがれであったマー15、
これからを見渡し、リーフを

という選択でした。

マー15は、
 家人も運転できるし、
 家人が大好きな車(K12)だし、
 遠征に、十分堪えてくれる
 定年後に、維持費が安い(かな?)
という、かなり現実的な選択でした。

でも、満足してます!
コメントへの返答
2012年2月1日 21:53
実は親父も当時、プリウス(初代)を検討したんですよ。
「これからはコレだ!」とか言ってましてね(笑)。

まだそういう感覚を知りませんが、同じようなこと考えるかもしれませんね。

リーフという選択。
素晴らしいじゃないですか。
2012年2月1日 21:53
まぁ、私も、定年後を夢見ていましたが、定年前に大きな試練が…。

そんな試練が予測出来ていましたら、オッティにでもしていたのですが…。^^;

いよいよ、今週末から九州常駐です…。>_<
コメントへの返答
2012年2月4日 5:29
まさかの展開でしたよね。
お気持ち察します。

九州とは…
ご実家方面ですか?
2012年2月1日 21:58
こればっかりは分かりませんが
私はポルシェに乗っていると思います^0^

それより格好良いオジサンでいたいですね^^

R32はNジャンさんと生涯を共に・・・^^

コメントへの返答
2012年2月4日 5:30
なんと羨ましい!!
911ターボっすか!?

オイラの将来…
イメージすら見えません(笑)。
2012年2月1日 22:03
定年後は。。。。。。
フェラーリに乗ってみたいです。
でもミニカーしか乗れないです。(笑)
コメントへの返答
2012年2月4日 5:30
ミニカーに乗る。

面白い表現ですね。
2012年2月2日 1:52
おばあちゃんになっても
スポーツカーに乗ってたい・・・(^-^)♪
コメントへの返答
2012年2月4日 5:31
うむw

いいかもしんない。
2012年2月2日 12:30
若い頃はおじちゃんなったら赤いZかスカイラインクーペとか乗りたいなぁ~と
思ってましたが・・・

定年後はなんとなく黄色いナンバープレートに乗ってそう・・(。・w・。) ププッ
コメントへの返答
2012年2月4日 5:31
何かワカルなぁw

やっぱりオイラも黄色いナンバーかな?
2012年2月2日 12:40
私も34に乗って13年経ちますが、本当にあっという間でしたね。
でも34は気に入っているのでまだまだ乗っていくつもりですw
あと、定年まではまだ想像できませんが、オープンカーを一度は所有したいと思っています。
コメントへの返答
2012年2月4日 5:32
いいですね。
オープンカーという選択もまたw

将来楽しみですね。

プロフィール

「リサーチがリアリティ 2025.8.7 ver http://cvw.jp/b/116827/48585844/
何シテル?   08/07 05:03
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation